【宝塚記念回顧】「武豊マジック」何もかもがベスト ベラジオオペラらを「責めるわけにはいかない」
後続も成す術なしの豊マジック メイショウタバルが鮮やかに逃げ切る
午後になって重馬場から稍重へ回復したとはいえ、道悪と言っていい馬場状態。ただでさえキレ味を削がれる状況で、1000m59秒1という淀みのないペースに持ち込んだ逃げ馬に対し、成す術がなかった後続を責めるわけにはいかないだろう。
メイショウタバルは、外目の枠からジワッとハナに立ち、速過ぎず遅過ぎずのマイペース。そのペース配分もさることながら、終始自分のリズムで走れたことで、勝負どころから目標とされた2着馬を直線で突き放すことができたように思う。これで阪神コースは3戦3勝。重馬場だった毎日杯を良馬場並みの好時計で逃げ切っていたように、今日のような馬場もドンピシャだった。脚質的に成績が安定しないのは仕方ないが、距離も2200~2400mあたりがベストであろう。

坂を上っても脚色は衰えず、武豊メイショウタバル(緑帽)が見事な逃走V
2着ベラジオオペラは、前を見る形で運んで勝負どころから勝ちに行く自分の競馬ができたが、今日のところは仕方ないだろう。むしろ、やや長い距離とけっして楽ではない競馬で2着を確保したことを評価すべきだ。
3着ジャスティンパレスは、道中で無駄に脚を使わずに直線勝負に徹したが、ブリンカーの効果も十分あったように思う。
4着ショウナンラプンタは、この馬なりに脚は使っているが、前走同様に一線級相手ではここまでだったか。
ロードデルレイは、自身初めて掲示板を外す結果となったが、行きっぷりが本物でなかったあたり、状態面に問題があったか。ドゥレッツァは、馬場の緩い内から外へ持ち出すシーンを作れなかった。レガレイラは、大外枠からポジションを取りに行ったところまでは良かったが、以降は十分に脚を溜めることができないままの追走だったか。この馬もまた久々が微妙に影響したかもしれない。
土屋(競友)

七夕賞(GIII)
払戻金 47万2000円
的中買い目を見る
中邑TM

7/12(土)小倉11R
払戻金 87万5900円
的中買い目を見る
土屋(競友)

7/12(土)福島11R
払戻金 34万1300円
的中買い目を見る
前田(競友)

北九州記念(GIII)
払戻金 16万1740円
的中買い目を見る
三代川編集

函館記念(GIII)
払戻金 162万7300円
的中買い目を見る
宮崎(競友)

安田記念(GI)
払戻金 52万1050円
的中買い目を見る
菅TM

オークス(GI)
払戻金 92万7120円
的中買い目を見る
土屋(競友)

七夕賞(GIII)
払戻金 47万2000円
的中買い目を見る
中邑TM

7/12(土)小倉11R
払戻金 87万5900円
的中買い目を見る
土屋(競友)

7/12(土)福島11R
払戻金 34万1300円
的中買い目を見る
前田(競友)

北九州記念(GIII)
払戻金 16万1740円
的中買い目を見る
三代川編集

函館記念(GIII)
払戻金 162万7300円
的中買い目を見る
宮崎(競友)

安田記念(GI)
払戻金 52万1050円
的中買い目を見る
菅TM

オークス(GI)
払戻金 92万7120円
的中買い目を見る