フェアリーS快勝! ヒロイン候補プリモシーンのスペックを徹底解析
新春に魅せた妖精の舞 プリモシーン
1/7(日) 中山11R フェアリーS(GIII) 芝1600m
プリモシーン 牝 馬体重:482kg(+8)
騎手:戸崎圭 厩舎:(美) 木村
生産:ノーザンファーム
馬主:シルクレーシング
父:ディープインパクト
母:モシーン(Fastnet Rock)
初勝利時の評価:★★★★★ 5点〔1600万クラス〕
前半は中団待機で折り合いに専念、残り800m辺りから鞍上が促して徐々にポジションを上げていく展開に。コーナーもスムーズに進出して直線入口では既に先頭を射程圏に捉え、外から来た2着馬を上り坂で突き放す強い競馬を見せた。残り800m地点から3F連続で11秒6というラップを刻み、ラスト1Fも11秒8。中身も濃いレースだったと評価できる。

フェアリーSを制したディープ産駒のプリモシーン(橙帽)(撮影:日刊ゲンダイ)(撮影:日刊ゲンダイ)
長所
未勝利戦を勝った2戦目の東京芝1600mで上がり3F33秒2をマークしているように、スピードの絶対値とその持続力に優れている。デビュー戦(2着)も今回と同じ中山のマイル戦で敗れはしたが、坂を苦にしないパワーがあり、桜花賞の舞台である阪神コースも全く問題ナシ。
短所
デビューからの2戦よりもパドックでのテンションが高いのが気になった。長距離輸送のある桜花賞などでは注意すべきポイントになるかもしれない。レースぶりに関しては前半の行き脚や反応面、瞬発力にまだ課題がある。
オークス 想定単勝オッズ
(→)1番人気 ラッキーライラック 3.7倍
(→)2番人気 リリーノーブル 4.8倍
(NEW)3番人気 プリモシーン 6.4倍
(↓)4番人気 マウレア 7.6倍
(→)5番人気 ロックディスタウン 9.4倍
(NEW)6番人気 スカーレットカラー 20.0倍
(NEW)7番人気 レッドベルローズ 21.2倍
4番人気想定だったナスノシンフォニーが屈腱炎を発症。春のクラシック出走は難しくなったため除外した。フェアリーSの上位3頭は、それぞれ3番人気、6番人気、7番人気の想定でランクイン。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る