カラテは「危険な人気馬!?」今回買いづらい理由とは【マイラーズC】
~過去10年のマイラーズカップの傾向分析~
◇年齢別成績
・4歳 〔3.5.2.33〕
・5歳 〔5.1.6.22〕
・6歳 〔1.1.1.28〕
・7歳以上〔1.3.1.33〕
昨年も1~3着を独占したように、勝率・連対率から4、5歳が馬券の中心となる。
◇年明けレース数別成績
・明け1戦目〔3.2.2.13〕
・明け2戦目〔4.3.5.37〕
・明け3戦目〔3.5.3.35〕
・明け4戦目〔0.0.0.22〕
・5戦目以上〔0.0.0.9〕
年明け4戦目以降の馬は成績低迷。今年のメンバーで人気となりそうなカラテ(栗東:辻野厩舎)は、6歳馬で今回が年明け4戦目。同馬は、このデータの壁を越えられるかがカギとなりそう。
◇重賞実績
・勝ち馬10頭中8頭が、過去に重賞勝ちの実績があった。
・連対馬20頭中16頭が、過去に重賞連対の実績があった。
・1~3着馬30頭中25頭が、過去に重賞連対の実績があった。
上記データを踏まえて、今年はレッドベルオーブ(牡4 栗東:藤原英厩舎)に注目する。本馬は2歳時に朝日杯FSで3着した実力の持ち主。同じ4歳世代のマイル路線はシュネルマイスター、ソングライン、グレナディアガーズといった強豪揃いで、このメンバーに入れば力上位である事は間違いない。今回対戦するホウオウアマゾンとは2歳時のデイリー杯2歳Sで対戦し、見事に下している。骨折明けの前走は終始、引っ掛かり通しで力を発揮できずに終わってしまったが、厩舎所属で普段の調教からコンタクトを取っている岩田望騎手に替われば、折り合って一発の可能性は高い。

デイリー杯2歳S勝ち馬レッドベルオーブが復活V狙う!
他には、過去10年〔1.2.0.3〕と馬券に絡むことの多い洛陽S組からエアファンディタ(牡5 栗東:池添学厩舎)にも注意が必要。前走で魅せたゴール前のキレ味は重賞級を思わせる凄みがあった。勝ち時計も超優秀で、接戦の2着馬も次走重賞で3着に駆けているように、実績から初めての重賞挑戦でも見劣りはしない。(優馬データ班)
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る