「買い」の穴馬2頭は対照的 ズブさ出てきた実績馬と成績↑の晩成馬

とっておき〇〇馬
宝塚記念

宝塚記念:とっておき穴馬

穴はお任せ“まさファイル” 久光TM
ペルシアンナイト
「前走の安田記念をどう見るかですが、元々が叩き良化型である上に、昨年の一時期にブリンカーを着用するなど年齢的なズブさが出てきていて、速い時計の出る東京マイル自体が今のこの馬には合わない印象を受けました。そういう意味でも距離延長は歓迎ですし、阪神も大阪杯で2着のあるコース。加えて少し馬場が渋りそうなのも、ハービンジャー産駒にとっては追い風と、ここはポジティブな要素しかないですね。力自体はまだ衰えていないと思います」

ペルシアンナイト

一気の距離延長に活路を見い出したいペルシアンナイト

オフコースの穴予想 持木TM
トーセンカンビーナ
「予定通りの解散であれば最後の宝塚記念になる角居厩舎が3頭出しとなりますが、その中で最も人気薄の馬。晩成タイプでクラシックには乗れませんでしたが、昨秋以降2000m超の距離を使う様になり成績は上昇し、春の天皇賞でもコンマ7秒差の5着に健闘しました。いずれにしても最後方から運ぶ馬ですから、ロスなく立ち回れる最内枠も好枠でしょう。腹をくくって脚をためる競馬に徹するなら、一発も十分あるはずで、3連系の馬券には是非とも押さえておくことをオススメします」