2015年ジャパンカップ出馬表(枠順・オッズ)
※緑字はジャパンカップでの通算成績(1986年以降)
馬名
性別
〔戦績〕
騎手
〔当レース通算戦績〕
- 厩舎
〔当レース通算戦績〕
単勝オッズ
(人気)
1
ラブリーデイ
日本 牡5
〔9.3.1.12〕
川田
〔0.0.0.3〕
- (栗)
- 池江泰寿
〔0.2.1.4〕
2.7
(1)
今年覚醒し、GI2つを含む重賞を6勝。日本総大将として海外の強豪を迎え討つ。
- 父
- キングカメハメハ
〔1.0.1.5〕
- 母
- ポップコーンジャズ
(ダンスインザダーク)
- (栗)
- 池江泰寿
〔0.2.1.4〕
- 馬主:
- 金子真人HD
〔1.1.0.2〕
- 生産:
- ノーザンファーム
〔8.5.3.30〕
- 前走:11/1
- 天皇賞・秋1着
2
トリップトゥパリス
英国 セ4
〔6.3.1.10〕
T.ベリー
〔0.0.0.0〕
- [外]
- ダンロップ
〔0.0.1.3〕
49.1
(11)
芝4000mの英GIゴールドカップを勝ったステイヤー。前走メルボルンCは4着。
- 父
- Champs Elysees
〔0.0.0.0〕
- 母
- La Grande Zoa
(Fantastic Light)
- [外]
- ダンロップ
〔0.0.1.3〕
- 馬主:
- ラ・グレンジ・パートナーシップ
〔0.0.0.0〕
- 生産:
- Tom J. Monaghan...(愛)
〔0.0.0.0〕
- 前走: 豪国11/3
- メルボルンC4着
3
ワンアンドオンリー
日本 牡4
〔4.3.1.9〕
内田博
〔0.1.0.4〕
- (栗)
- 橋口弘次郎
〔1.2.0.9〕
67.7
(13)
昨年のダービー馬だが近走は不振。府中の2400mで本来の力を取り戻せるか。
- 父
- ハーツクライ
〔0.1.0.3〕
- 母
- ヴァーチュ
(タイキシャトル)
- (栗)
- 橋口弘次郎
〔1.2.0.9〕
- 馬主:
- 前田幸治
〔0.0.0.3〕
- 生産:
- ノースヒルズ
〔0.0.0.1〕
- 前走:11/1
- 天皇賞・秋16着
4
ジャングルクルーズ
日本 セ6
〔4.6.3.7〕
北村宏
〔0.0.1.2〕
- (美)
- 藤沢和雄
〔1.0.5.10〕
166.9
(17)
6ヶ月半の休み明けだった前走を勝ってオープン入り。ゴールドシップと同期。
- 父
- ジャングルポケット
〔0.2.2.9〕
- 母
- フィヨルドクルーズ
(サンデーサイレンス)
- (美)
- 藤沢和雄
〔1.0.5.10〕
- 馬主:
- 窪田芳郎
〔0.0.0.0〕
- 生産:
- 社台ファーム
〔1.4.6.34〕
- 前走:8/29
- WASJ第2戦1着
5
ペルーサ
日本 牡8
〔5.5.2.17〕
ルメール
〔1.2.0.7〕
- (美)
- 藤沢和雄
〔1.0.5.10〕
66.3
(12)
8月の札幌日経オープンで5年3ヶ月ぶりの勝利。前走天皇賞秋でも7着に健闘。
- 父
- ゼンノロブロイ
〔0.0.0.4〕
- 母
- アルゼンチンスター
(Candy Stripes)
- (美)
- 藤沢和雄
〔1.0.5.10〕
- 馬主:
- 山本英俊
〔0.0.1.3〕
- 生産:
- 社台ファーム
〔1.4.6.34〕
- 前走:11/1
- 天皇賞・秋7着
6
ラストインパクト
日本 牡5
〔7.2.4.10〕
ムーア
〔1.0.0.6〕
- (栗)
- 松田博資
〔2.2.0.4〕
23.9
(7)
中長距離戦線の安定勢力。前走天皇賞秋はちぐはぐな競馬で12着に敗れた。
- 父
- ディープインパクト
〔2.1.1.5〕
- 母
- スペリオルパール
(ティンバーカントリー)
- (栗)
- 松田博資
〔2.2.0.4〕
- 馬主:
- シルクレーシング
〔0.0.0.0〕
- 生産:
- 社台C白老ファーム
〔0.2.0.1〕
- 前走:11/1
- 天皇賞・秋12着
7
ショウナンバッハ
日本 牡4
〔6.0.1.10〕
戸崎圭
〔0.0.0.4〕
- (美)
- 上原博之
〔0.0.0.1〕
108.6
(15)
11/7のノベンバーSを勝ってオープン入り。菊花賞馬キタサンブラックの半兄。
- 父
- ステイゴールド
〔0.1.0.6〕
- 母
- シュガーハート
(サクラバクシンオー)
- (美)
- 上原博之
〔0.0.0.1〕
- 馬主:
- 国本哲秀
〔0.0.0.0〕
- 生産:
- ヤナガワ牧場
〔0.0.0.2〕
- 前走:11/7
- ノベンバーS1着
8
イラプト
仏国 牡3
〔4.0.0.2〕
パスキエ
〔0.0.0.1〕
- [外]
- グラファール
〔0.0.0.0〕
13.9
(6)
デビュー4連勝でGIパリ大賞を優勝。前走凱旋門賞では先行なだれ込みで5着。
- 父
- Dubawi
〔0.0.0.0〕
- 母
- Mare Nostrum
(Caerleon)
- [外]
- グラファール
〔0.0.0.0〕
- 馬主:
- ニアルコス・ファミリー
〔0.0.0.2〕
- 生産:
- The Niarchos...(愛)
〔0.0.0.2〕
- 前走:10/4 仏国
- 凱旋門賞5着
9
ダービーフィズ
日本 牡5
〔5.4.3.15〕
田辺
〔0.0.0.0〕
- (美)
- 小島太
〔0.0.0.4〕
200.1
(18)
7月の函館記念で重賞初制覇。続く札幌記念でも僅差の3着に好走した。
- 父
- ジャングルポケット
〔0.2.2.9〕
- 母
- マンハッタンフィズ
(サンデーサイレンス)
- (美)
- 小島太
〔0.0.0.4〕
- 馬主:
- 社台レースホース
〔0.2.2.13〕
- 生産:
- 社台ファーム
〔1.4.6.34〕
- 前走:11/1
- 天皇賞・秋15着
10
サウンズオブアース
日本 牡4
〔2.5.1.5〕
M.デムーロ
〔1.0.0.7〕
- (栗)
- 藤岡健一
〔0.0.0.0〕
11.3
(5)
昨年の菊花賞2着馬。前走の京都大賞典ではラブリーデイの2着。
- 父
- ネオユニヴァース
〔0.0.0.1〕
- 母
- ファーストバイオリン
(Dixieland Band)
- (栗)
- 藤岡健一
〔0.0.0.0〕
- 馬主:
- 吉田照哉
〔1.0.0.5〕
- 生産:
- 社台ファーム
〔1.4.6.34〕
- 前走:10/12
- 京都大賞典2着
11
ミッキークイーン
日本 牝3
〔4.3.0.0〕
浜中
〔0.1.0.2〕
- (栗)
- 池江泰寿
〔0.2.1.4〕
5.0
(3)
今年の二冠牝馬。古馬を蹴散らし、歴代の名牝達と肩を並べることができるか。
- 父
- ディープインパクト
〔2.1.1.5〕
- 母
- ミュージカルウェイ
(Gold Away)
- (栗)
- 池江泰寿
〔0.2.1.4〕
- 馬主:
- 野田みづき
〔0.0.0.0〕
- 生産:
- ノーザンファーム
〔8.5.3.30〕
- 前走:10/18
- 秋華賞1着
12
ゴールドシップ
日本 牡6
〔13.3.2.8〕
横山典
〔0.1.1.14〕
- (栗)
- 須貝尚介
〔0.1.0.1〕
4.7
(2)
GI6勝のアイドルホース。JCは一昨年に出走し15着。今年限りで引退予定。
- 父
- ステイゴールド
〔0.1.0.6〕
- 母
- ポイントフラッグ
(メジロマックイーン)
- (栗)
- 須貝尚介
〔0.1.0.1〕
- 馬主:
- 合同会社小林英一HD
〔0.0.0.1〕
- 生産:
- 出口牧場
〔0.0.0.2〕
- 前走:6/28
- 宝塚記念15着
13
ヒットザターゲット
日本 牡7
〔6.6.2.14〕
小牧
〔0.0.0.0〕
- (栗)
- 加藤敬二
〔0.0.0.2〕
69.8
(14)
人気薄での激走が多い癖馬。3年連続のJC参戦。一昨年、昨年は二桁着順だが…。
- 父
- キングカメハメハ
〔1.0.1.5〕
- 母
- ラティール
(タマモクロス)
- (栗)
- 加藤敬二
〔0.0.0.2〕
- 馬主:
- 前田晋二
〔0.0.0.3〕
- 生産:
- ノースヒルズマネジメント
〔0.0.0.6〕
- 前走:8/23
- 札幌記念2着
14
イトウ
独国 牡4
〔6.1.1.2〕
ミナリク
〔0.0.0.0〕
- [外]
- カルヴァロ
〔0.0.0.1〕
37.1
(8)
11/1のバイエルン大賞を4馬身差で逃げ切ってGI初制覇。馬名は伊藤博文から。
- 父
- Adlerflug
〔0.0.0.0〕
- 母
- Iota
(Tiger Hill)
- [外]
- カルヴァロ
〔0.0.0.1〕
- 馬主:
- シュレンダーハン牧場
〔0.0.0.1〕
- 生産:
- G Schlenderhan(独)
〔0.0.0.1〕
- 前走:11/1 独国
- バイエルン大賞1着
15
ショウナンパンドラ
日本 牝4
〔4.4.1.6〕
池添
〔0.1.0.2〕
- (栗)
- 高野友和
〔0.0.0.0〕
9.2
(4)
昨年の秋華賞馬。6月の宝塚記念で3着。前走天皇賞秋は追い込み届かずの4着。
- 父
- ディープインパクト
〔2.1.1.5〕
- 母
- キューティゴールド
(フレンチデピュティ)
- (栗)
- 高野友和
〔0.0.0.0〕
- 馬主:
- 国本哲秀
〔0.0.0.0〕
- 生産:
- 社台C白老ファーム
〔0.2.0.1〕
- 前走:11/1
- 天皇賞・秋4着
16
カレンミロティック
日本 セ7
〔6.5.6.15〕
蛯名
〔1.0.0.12〕
- (栗)
- 平田修
〔0.0.0.0〕
148.9
(16)
昨年の宝塚記念では9人気2着、今年の天皇賞春では10人気3着した実績あり。
- 父
- ハーツクライ
〔0.1.0.3〕
- 母
- スターミー
(A.P. Indy)
- (栗)
- 平田修
〔0.0.0.0〕
- 馬主:
- 鈴木隆司
〔0.0.0.0〕
- 生産:
- ノーザンファーム
〔8.5.3.30〕
- 前走:11/1
- 天皇賞・秋13着
17
アドマイヤデウス
日本 牡4
〔5.1.2.4〕
岩田康
〔3.1.1.3〕
- (栗)
- 橋田満
〔0.0.0.3〕
42.8
(10)
1月の日経新春杯と3月の日経賞を連勝。骨折休養明けの前走天皇賞秋は11着。
- 父
- アドマイヤドン
〔0.0.0.0〕
- 母
- ロイヤルカード
(サンデーサイレンス)
- (栗)
- 橋田満
〔0.0.0.3〕
- 馬主:
- 近藤利一
〔0.0.0.3〕
- 生産:
- 辻牧場
〔0.0.0.1〕
- 前走:11/1
- 天皇賞・秋11着
18
ナイトフラワー
独国 牝3
〔2.5.0.1〕
シュタルケ
〔0.0.0.2〕
- [外]
- シールゲン
〔0.0.0.2〕
40.1
(9)
9戦8連対の安定感が魅力。全レースでシュタルケ騎手が手綱を取っている。
- 父
- Dylan Thomas
〔0.0.0.0〕
- 母
- Night Of Magic
(Peintre Celebre)
- [外]
- シールゲン
〔0.0.0.2〕
- 馬主:
- シュタル・ニッツァ
〔0.0.0.0〕
- 生産:
- Jurgen Imm
〔0.0.0.0〕
- 前走:9/27独国
- オイロパ賞1着
春GIフィナーレ
プロ予想家の◎は
予想一覧へ
宮崎(競友)

安田記念(GI)
払戻金 52万1050円
的中買い目を見る
山崎TM

日本ダービー(GI)
払戻金 11万3900円
的中買い目を見る
三代川編集

日本ダービー(GI)
払戻金 17万7660円
的中買い目を見る
菅TM

オークス(GI)
払戻金 92万7120円
的中買い目を見る
土屋(競友)

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 29万6600円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る