2024年 有馬記念 結果・動画・払戻金
- 結果
- 出馬表
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
着
順
枠
馬
番
馬名
騎手
タイム・着差
単勝
オッズ
(人気)
1
着
8
レガレイラ
戸崎圭
2.31.8
10.9
(5)
牝3
通過順:6-5-5-3
上3F:34.9
先団を見ながら馬群の中で待機。4角うまく進路を取ると、2着馬との叩き合いを制し1年ぶりのV。
2
着
16
シャフリヤール
Cデムーロ
ハナ
30.1
(10)
牡6
通過順:10-9-5-5
上3F:35.0
中団外目で我慢させながら追走。4角手前から進出し直線よく伸びるもわずかに競り負け2着。
3
着
1
ダノンデサイル
横山典
1 1/2
4.0
(2)
牡3
通過順:1-1-1-1
上3F:35.4
スタートから出していって1000m通過62秒9の逃げ。いい感じで直線を向くも上位2頭に差される。
4
着
5
ベラジオオペラ
横山和
1/2
7.1
(3)
牡4
通過順:2-2-2-2
上3F:35.5
終始逃げ馬の直後を追走。直線でも逃げた3着馬を最後まで交わせずそのままのゴールとなった。
5
着
11
ジャスティンパレス
坂井
3/4
10.9
(4)
牡5
通過順:9-9-11-10
上3F:35.1
中団馬群の中を追走も3~4角でややモタつく。直線内を突いて盛り返したが5着まで。
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
小野智TM

エプソムC(GIII)
払戻金 15万8300円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
土屋(競友)

かしわ記念(JpnI)
払戻金 19万8000円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
6
着
3
アーバンシック
ルメール
頭
2.8
(1)
牡3
通過順:7-8-11-8
上3F:35.1
出遅れ、1周目の3~4角は掛かり気味に。直線内を突いたが、前を捉えるような脚は使えず。
7
着
6
ローシャムパーク
マーカンド
ハナ
17.2
(7)
牡5
通過順:12-11-9-8
上3F:35.2
中団後ろ目を追走も、4角で進出できず。直線半ばからの伸びに留まり、7着浮上が精一杯。
8
着
13
スタニングローズ
ムーア
1
27.1
(9)
牝5
通過順:7-5-5-5
上3F:35.5
中団やや前目の外から競馬を進めるも、4角で前がつかえてやや後退。直線盛り返すも…。
9
着
14
ダノンベルーガ
松山
クビ
122.4
(15)
牡5
通過順:15-15-15-13
上3F:34.9
腹をくくって最後方から。直線大外から上がり3F最速タイの脚を使うも、このペースでは厳しく。
10
着
12
シュトルーヴェ
鮫島克
1/2
108.1
(14)
セ5
通過順:12-11-9-10
上3F:35.5
中団後ろ目からの競馬をするも、勝負どころで激しく手が動く。直線も脚色は鈍かった。
11
着
10
プログノーシス
三浦
頭
16.4
(6)
牡6
通過順:12-11-9-10
上3F:35.5
出遅れて後方からの競馬。直線は馬群の中を外に進路を取りながらじわじわ伸びたが…。
12
着
4
ブローザホーン
菅原明
3 1/2
35.1
(11)
牡5
通過順:10-11-13-13
上3F:35.7
後方のラチ沿いからじっくり競馬を進めるも、勝負どころで手応えが悪くなった。
13
着
9
ディープボンド
幸
1
49.7
(12)
牡7
通過順:3-2-2-3
上3F:36.7
前を行く2頭に外からプレッシャーをかけていくような競馬。3~4角で激しく手が動くも後退した。
14
着
7
スターズオンアース
川田
2
17.6
(8)
牝5
通過順:3-5-5-13
上3F:36.7
逃げ馬の後ろでうまく競馬を進めているように見えたが、3~4角で早々と後退してしまった。
15
着
15
ハヤヤッコ
吉田豊
頭
57.1
(13)
牡8
通過順:3-4-2-5
上3F:37.1
1周目のスタンド前で前目に進出。3~4角で手が動くもペースアップに付いていけず。
取
消
2
ドウデュース
武豊
牡5
右前肢ハ行で出走取消。レース後に予定されていた引退式も中止に。
レース動画
有馬記念 過去のレース結果(歴代優勝馬)
1956年(昭和31年)に創設された有馬記念の過去のレース結果(歴代優勝馬)をご紹介します。優勝騎手名も合わせて掲載。1984年以降はJRAの公式レース動画付きで、年末の風物詩・有馬記念を振り返ります。
2023年 有馬記念第68回 中山芝2500m内
1着 | ドウデュース | 武豊 | 2人気 | 2.30.9 |
2着 | スターズオンアース | ルメール | 7人気 | 1/2 |
3着 | タイトルホルダー | 横山和 | 6人気 | 1 |
4着 | ジャスティンパレス | 横山武 | 1人気 | 頭 |
イクイノックスの引退で混戦模様。後続を離して逃げたタイトルホルダーを、3~4角でマクるように進出してきたドウデュースが直線一歩ずつ追い詰める展開。最後は前を捉えたドウデュースが優勝した。2着は勝ち馬と一緒に伸びてきたスターズオンアース。1番人気ジャスティンパレスは4着。
有馬記念 データルーム
有馬記念をデータの観点から紐解くコンテンツ。「一番勝っている騎手」「相性のいい枠順」などなど、有馬記念に纏わる数字を徹底的にご紹介します。
有馬記念の概要
撮影:日刊ゲンダイ
有馬記念とは、毎年12月下旬に中山競馬場で開催される競馬の大レースである。
第1回は1956年(昭和31年)に当時の日本中央競馬会理事長だった有馬頼寧の提案で「中山グランプリ」という名称で行われたが、翌年1月に有馬理事長が急逝したため、第2回から「有馬記念」と改称された。
レースは、創設以来すべて中山競馬場の芝コースで施行され、距離は第1回から第4回 までが内回りの2600m、第5回から第10回が外回りの2600m、そして第11回からは現行と同じ内回りの2500mとなった。また、八大競走のひとつとして数えられ、1984年のグレード制導入と同時にGIに格付けされた。
2016年現在の賞金額は、1着が2億5000万円、2着1億円、3着6300万円、4着3800万円、5着2500万円。国内のレースの中では、ジャパンカップに次いで高額な1着賞金が設定されている。
年末の風物詩として社会的にも認知度が高く、馬券の売り上げは日本一を誇るレース。1996年には、世界の競馬史上最高額となる875億円を売り上げ、ギネス世界記録に認定された。
同レースは創設当時から、野球のオールスターゲームに倣いファン投票で出走馬の多くが選出されており、現在も特別登録を行った馬のうちファン投票上位10頭に優先出走権が与えられている。
オグリキャップのラストランやトウカイテイオーの奇跡の復活など、数々のドラマを生んだレースとしても有名で、勝ち馬にはシンザン、ナリタブライアン、ディープインパクト、オルフェーヴルといった三冠馬たちの名前も刻まれている。
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
小野智TM

エプソムC(GIII)
払戻金 15万8300円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
土屋(競友)

かしわ記念(JpnI)
払戻金 19万8000円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!