【阪急杯】京都最終週「だからこそ」買える 展開も馬場も“ハマる”1頭

とっておき〇〇馬
阪急杯

阪急杯:とっておき穴馬

西の穴将軍 田崎TM

カンチェンジュンガ

「あくまでベストは1200mの馬かもしれないが、初めて芝の1400mを使った2走前のオーロカップでも出遅れながらメンバー最速の上がりを駆使して、勝ち馬にコンマ2秒差まで迫っており、この距離も乗り方ひとつで十分にこなせるはずだ。従来は阪神の開幕週に行われてきた阪急杯だが、今年は一転して年明けから酷使されてきた京都の最終週。スタートが遅く終い一手のこの馬には有利な馬場コンディションでもあり、加えて前掛かりとなりそうなメンバー構成なら、ハマる可能性も十分にある」

カンチェンジェンガ

オープン入り後は“追い込み届かず”という競馬が続いているカンチェンジェンガ

田崎泰

筆者:


1973年大阪生まれの千葉育ち 1997年入社。栗東時計班でCウッドコースを担当。予想で最も重視するのは条件に対する適性で、馬券の基本は単勝だが、WIN5もライフワーク。西船橋に住んでいた時代、初めて競馬場で見たのがツインターボが逃げ切ったオールカマー。

優馬 2歳馬チェック

優馬 2歳馬チェック

6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!

★5つ以上の馬を網羅。ダービー候補はこの馬!

ヒロイン候補が続出!? 牝馬の★評価。

注目勝ち上がり馬情報など毎週月曜か火曜更新。

トラックマン・記者一覧

競馬専門紙「優馬」トラックマン・記者一覧

平日はトレセンで東奔西走、週末はレース予想&馬券に全力投球。競馬専門紙「優馬」を支えるトラックマン&記者のプロフィールをご紹介します。