シルクの良血ディープ産駒が柴山を背に… テルツェットの★評価
名牝ミエスクの血が騒ぐ テルツェット
12/7(土) 中山5R 2歳新馬 芝1800m
テルツェット 牝 馬体重:422kg
★★★★★★ 6点
騎手:柴山 厩舎:(美) 和田郎
生産:ノーザンファーム
馬主:シルクレーシング
父ディープインパクト
母ラッドルチェンド(Danehill Dancer)
スタートの出は悪くなかったが、行き脚が付かず中団から。道中はインで立ち回り、勝負所では進路を徐々に外へ持ち出して直線へ。手前を替えた瞬間に内へモタれかけたが、すぐに持ち直すとグングンと加速。坂上で前を捉えると、最後は流すくらいの余裕を見せて完勝。小柄な牝馬だが、稍重の馬場や急坂も苦にせず、強い勝ち方だった。鞍上の柴山Jも「センスがいい」と高評価。

好内容でデビュー戦を制したテルツェット(撮影:日刊ゲンダイ)
馬体診断
422キロと小柄な牝馬だが、コンパクトな造りをしており、胸前やトモのボリュームも十分にあって線の細さは感じさせないシルエット。まだ成長途上ではあるが、重心が低くパワフルな脚捌き。それゆえに稍重の馬場や急坂にも対応したのだろう。1800mでのデビューだが、体型的には2000mよりも1600m向きの印象。
血統診断
母ラッドルチェンドは未勝利に終わったが、血統背景は素晴らしく、半弟にリアルスティール(ドバイターフ)、半妹にラヴズオンリーユー(オークス)がいる。血統に詳しい方ならもうお解りかと思うが、本馬の曽祖母は超の付く名牝ミエスク(BCマイル連覇などGIを10勝、キングマンボなどの母)で、世界的な良血馬と言っても差し支えない。母父は2歳時に芝1200m~1400mでGIを2勝。全体的には仕上がり早のマイラータイプという評価。
馬券の狙い目→パワーがあり、渋った馬場や急坂もOK。血統や馬体からマイル向きといった印象で、フェアリーS(中山芝1600m)といった条件が面白そう。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る