「4歳が強い」は周知の事実も… オススメ馬は武豊レッドジェニアルにあらず
昨年の勝ち馬グローリーヴェイズは続く春の天皇賞で2着に入ると、暮れには香港ヴァーズで待望のGI制覇。今年もGI戦線を賑わすような素質馬発掘はあるか?
4歳馬がとにかく強い!
GII戦とはいえハンデ戦ということで条件馬の参戦も珍しくないレース。今年は現2勝クラスのメロディーレーンが最軽量の49キロ、トップハンデはレッドジェニアルの56キロというメンバー構成になった。
年齢別成績(過去10年)
4歳〔7.5.1.19〕
5歳〔2.3.5.21〕
6歳〔1.2.4.29〕
7歳以上〔0.0.0.42〕
高齢になるほど明らかに成績が落ちる。4歳馬の好成績が目立ち、連対率は37.5%と高い水準をマーク。今年のメンバーの中で4歳馬と言えば前述のメロディーレーン、レッドジェニアルの他にモズベッロがいる。これもハンデ戦らしさか、若馬のフレッシュなエネルギーに期待してみたい。
重要なのは菊の結果
好走した4歳馬について掘り下げていくと、重要なのは前年の菊花賞での成績。前年の菊花賞に出走した4歳馬は〔3.1.1.10〕だが、そこで5着以内だった馬に限れば〔3.0.1.1〕とかなりの好走率。ちなみに菊花賞以外のGIで5着以内があった馬は〔1.2.1.3〕。こちらも決して悪くはないが、同じ京都芝外回りの長距離戦という共通点を考えると、やはり菊花賞の成績を重視したい。
菊花賞5着以内の4歳馬(過去10年)
2011年3着 ローズキングダム 菊花賞2着
2011年10着 ビートブラック 菊花賞3着
2014年1着 サトノノブレス 菊花賞2着
2017年1着 ミッキーロケット 菊花賞5着
2019年1着 グローリーヴェイズ 菊花賞5着
今年のメンバーで菊花賞5着以内&4歳馬と言えばメロディーレーンだ。同じく菊花賞6着だったレッドジェニアルとは2キロだった斤量差が7キロまで広がった。まだ2勝クラスで、しかも340キロ前後の超小型馬。ハードルは高いが、ハンデ戦なら狙ってみる価値は十分だろう。

ハンデも自身の馬体重も軽量のメロディーレーン(右)(撮影:日刊ゲンダイ)
特注馬
メロディーレーン
絶好調予想家土屋の
◎に大注目!
予想一覧へ
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
絶好調予想家土屋の
◎に大注目!
予想一覧へ
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!