センス爆発サウンドキアラ 4歳実績馬は距離不足で敗戦
まだまだ上へ サウンドキアラ
前半3ハロンが36秒0というのは道悪を考慮してもスローな流れ。後方待機から直線で馬場のいい外へ持ち出して、というパターンの馬も多かったが、今日の流れでは到底届かない戦法だったか。
サウンドキアラは、大外枠から馬場のいいところを走りつつ好位で流れに乗る形。直線でも追われての反応が抜群で、先に抜け出していた2着馬を一気に捉えて見せた。前走の京都金杯もそうであったが、好位でスッと流れに乗るセンスは相当な武器であり、もうひとつ上のステージでも楽しみになる勝ちっぷりだった。

サウンドキアラが京都金杯に続き重賞を連勝(撮影:日刊ゲンダイ)
2着プールヴィルは、手応え良く好位を追走し、直線でも馬場の荒れた内目から一旦は抜け出す形。相当な道悪巧者ぶりを発揮したと言えるが、プラス24キロの馬体も、今日の走りからは成長と回復分と見ていいだろう。距離も1400mがピッタリの馬だ。
3着メイショウグロッケは、前走のターコイズSでも厳しい流れを踏ん張っていたことを考えれば、これくらい走って全く不思議はなかった。ただ、1400mは距離不足であり、ベストはマイルの馬だろう。
4着アマルフィコーストは、直線で並んでいた勝ち馬に突き放されてからも渋太く伸びていた。もう少し綺麗な馬場だったら着順も上がっていた可能性はある。
5着ビーチサンバは、出遅れて後方からとなり、直線では目立つ脚を見せながらもここまでだった。ただ、今日のところは流れも向かなかったが、1400mよりも1600~1800mでこその馬だろう。
シゲルピンクダイヤも、1400mが距離不足であることをハッキリと示す結果となったが、ゲート入りに手こずるなど気性面での成長がもう少し必要か。ドナウデルタは、出遅れて流れに乗れなかったとはいえ、それでもここまで負ける馬ではない。重賞での相手強化以外に敗因はありそうだ。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る