「アーモンドアイ以上」証明済み 逆転濃厚な1頭から単勝&馬単勝負
11番グランアレグリアにトップマイラーの証 – 伊利TM
◎グランアレグリアは、○アーモンドアイの一世代下の桜花賞馬。2頭の桜花賞での記録を比較すると、
2018年桜花賞
46秒6+46秒5=1分33秒1 (アーモンドアイの上がり3Fは33秒2)
2019年桜花賞
47秒7+45秒0=1分32秒7 (グランアレグリアの上がり3Fは33秒3)
単純な時計比較でも後者の方が優秀なのは一目瞭然だが、注目すべきは2019年には残り600m~400mの区間で10秒台のラップが出現する事。持ったまま先頭に並びかけたグランアレグリアはこの区間で一気に後続を突き放し勝負を決めた訳だが、この爆発力こそがトップマイラーの証。純粋なマイルのポテンシャルならアーモンドアイ以上だ。
▲以下は昨年の安田記念で〇を負かしたインディチャンプ、香港マイルで▲を負かし、◎にも2戦2勝のアドマイヤマーズが注、さらに注に2戦負けなしの△ダノンキングリー。
馬券は、これまで連敗した経験のないグランアレグリアを頭から狙う。【11】の単勝を5,000円、馬単【11】→【5】を2,000円、【11】→【2】【6】【9】を各1,000円。

安田記念、伊利TMの買い目
日本ダービー予想提供します
日本ダービー予想提供します
久光TM

5月22日オークス(GI)
払戻金 31万4700円
的中買い目を見る
菅TM

5月22日新潟2R
払戻金 39万7150円
的中買い目を見る
三代川編集

5月15日ヴィクトリアM
払戻金 25万8890円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2022年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
日本ダービー歴代優勝馬
- 動画・写真
- 優馬本紙の馬柱
- 短評