伝統のハンデ戦・日経新春杯は、明け4歳馬に注目
過去にはルーラーシップやトゥザグローリーなど、GIクラスの強豪馬たちが勝っていたり、引退レースの予定だったテイエムプリキュアがまさかの大番狂わせを演じてみたりと、記憶に残るシーンも多いレース。そんな日経新春杯だが、ここ最近の特徴は明け4歳馬の活躍。
今年も勝つのは4歳馬?
日経新春杯年齢別成績(過去5年)
4歳〔4.2.1.10〕
5歳〔1.2.2.15〕
6歳〔0.1.2.12〕
7歳〔0.0.0.17〕
8歳〔0.0.0.4〕
ここ最近、目立つのが4歳馬の活躍。近5年で4勝と、年が明けた直後ながら上の世代を上回る成績。その一方、7歳以上の高齢馬が不振。過去10年まで広げれば、7歳馬が2007年2着、2008年1着が発見できるが…。8歳以上となるコスモロビン・ダコール・メイショウウズシオ・メイショウカンパクは割引きが必要。
馬券対象となった4歳馬を調べると、前年のクラシック出走歴がポイントとなりそう。
2011年
1着 ルーラーシップ ダービー5着
2着 ヒルノダムール 皐月賞2着、ダービー9着、菊花賞7着
3着 ローズキングダム 皐月賞4着、ダービー2着、菊花賞2着
2012年
2着 ダノンバラード 皐月賞3着
2013年
1着 カポーティスター クラシック不出走
2014年
1着 サトノノブレス 菊花賞2着
2015年
1着 アドマイヤデウス 皐月賞9着、ダービー7着
6頭中5頭がクラシックに出走歴のあった馬。基本的には1桁着順が望ましい。今年のメンバーで4歳馬は以下の3頭。
シュヴァルグラン→クラシック不出走
ベルーフ→皐月賞12着、菊花賞6着
レーヴミストラル→ダービー9着
本命を打つならば、2400mでGII青葉賞勝ちを含む3戦2勝のレーヴミストラル。久々で古馬初対戦、55キロだったアルゼンチン共和国杯での3着も評価できる。従って○にはベルーフとした。

勢いのある4歳馬からデータ班はレーヴミストラルをチョイス(撮影:日刊ゲンダイ)
土屋(競友)

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 29万6600円
的中買い目を見る
広田TM

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 11万3800円
的中買い目を見る
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 29万6600円
的中買い目を見る
広田TM

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 11万3800円
的中買い目を見る
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!