伝統のハンデ戦・日経新春杯は、明け4歳馬に注目
重い斤量は× 近走の距離が短いのも×
過去5年で57キロ以上を背負った馬は〔1.0.1.7〕。勝ったのは前走の有馬記念で3着していたトゥザグローリー、3着に入ったのは前年のJC1着(直後の有馬記念は出走取消)だったローズキングダム。重い斤量を課せられた馬は前走で好走していることが条件となる。
そう考えると、58キロのダコールや57キロのダービーフィズには手を出しづらい。58キロのサトノノブレスは前走の金鯱賞で3着。実は中京芝2000mからの臨戦馬がここ3年で毎年1頭は馬券に絡んでいる。重い斤量でも押さえるならこの馬だろう。
前走が中京芝2000mだった馬
2013年 4番人気3着 トウカイパラダイス→前走・金鯱賞4着
2014年 4番人気3着 フーラブライド→前走・愛知杯1着
2015年 10番人気2着 フーラブライド→前走・愛知杯6着
前走が芝2400m以上の距離だった馬は1~3着馬の15頭中8頭、近2走のどちらかが芝2400m以上の距離だった馬は15頭中12頭。近2走の距離がどちらも短い距離の馬は割引きが必要だろう。
高齢馬でも重斤量の馬でもなく、近2走のどちらかで2400m以上の距離を使われていた馬というと、レーヴミストラルとベルーフ以外ではシュヴァルグラン・プロモントーリオの2頭。4歳馬シュヴァルグランは2400mで3戦3勝、プロモントーリオは1年以上の休み明けを勝利するなど、ポテンシャルの高さは証明済み。
結論
◎レーヴミストラル
○ベルーフ
▲シュヴァルグラン
△プロモントーリオ
△サトノノブレス
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る