快勝したレーヴミストラルが、ポスト・ゴールドシップの座へ
自分の競馬に徹して レーヴミストラル
前半1000mが62秒0のスローな流れだったが、同じスローな流れとなっても中山と決定的に違うのは、瞬発力の生きる馬場であることだ。開幕当初は内のグリーンベルトを通る馬の好走が目立ったものの、開催が進むにつれて外からの差しも決まるようになってきており、実力通りの結果となったように思える。
レーヴミストラルは、道中最後方からいたずらに動かず、自分の競馬に徹して一気のキレ味を見せたもの。前走の金鯱賞でも最速の上がりをマークしており、要は距離やコースの条件が合えばこれだけ走って当然と言うわけだ。今後も活躍の場はおそらく2400m以上の長距離戦となるだろうが、ポスト・ゴールドシップの座を引き寄せる可能性も十分にある。

最後方から持ち前のキレ味を発揮したレーヴミストラル(撮影:日刊ゲンダイ)
断然人気のシュヴァルグランは、ゴール寸前で何とか2着を確保した形だが、勝負どころからモマれたとはいえ、勝ち馬との瞬発力の差は歴然。今回は斤量面での優位さがあったことを考えれば、案外の内容であった。一線級と互角の勝負を演じるには、もうワンランクの成長が必要だろう。
3着サトノノブレスは、陣営のトーンが上がっていなかったように、けっして完調といえる状態ではなかったが、さすがは一昨年の勝ち馬。58キロを背負ってこれだけ走れば、上等だろう。
4着ダコールもまた、8歳で58キロを課せられたことを考えれば、立派な内容。ハナへ行ってのマイペースだったが、3角手前で動いたメイショウウズシオをやり過ごして自分のペースを守ったことで、最後まで2着争いを演じることができた。こういう立ち回りができるなら、まだまだやれる。
5着ベルーフは、ジリジリとしか伸びなかったあたり、これまた本来のデキにはなかったように思えるが、ちょうど一年前に、中山の京成杯を勝ったハービンジャー産駒であり、今の京都の馬場の適性も一息に思えた。
プロモントーリオは、前走後に一息入れ、立て直されて上々の仕上りに見えたが、追われての反応が本来のものではなかった。最後も2着馬と併せて伸びそうな構えで止まったあたり、まだ長期休養明けからの完全復活には至らないのだろう。
弥生賞「51万」的中
馬場TMの◎は
予想一覧へ
プロ予想家の◎は
どの馬に集まった?
予想一覧へ
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
三代川編集

弥生賞(GII)
払戻金 17万1100円
的中買い目を見る
飯本(競友)

中山牝馬S(GIII)
払戻金 11万6260円
的中買い目を見る
三代川編集

中山牝馬S(GIII)
払戻金 13万3700円
的中買い目を見る
前田(競友)

チューリップ賞(GII)
払戻金 15万6600円
的中買い目を見る
小島TM

3/2(日)中山9R
払戻金 25万4000円
的中買い目を見る
広田TM

3/2(日)阪神5R
払戻金 29万1000円
的中買い目を見る
馬場TM

オーシャンS(GIII)
払戻金 10万8450円
的中買い目を見る
弥生賞「51万」的中
馬場TMの◎は
予想一覧へ
プロ予想家の◎は
どの馬に集まった?
予想一覧へ
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
三代川編集

弥生賞(GII)
払戻金 17万1100円
的中買い目を見る
飯本(競友)

中山牝馬S(GIII)
払戻金 11万6260円
的中買い目を見る
三代川編集

中山牝馬S(GIII)
払戻金 13万3700円
的中買い目を見る
前田(競友)

チューリップ賞(GII)
払戻金 15万6600円
的中買い目を見る
小島TM

3/2(日)中山9R
払戻金 25万4000円
的中買い目を見る
広田TM

3/2(日)阪神5R
払戻金 29万1000円
的中買い目を見る
馬場TM

オーシャンS(GIII)
払戻金 10万8450円
的中買い目を見る