ダイヤモンド以上? サトノキングダムが出世レースで実力行使
こっちのサトノも超良血! サトノキングダム
1/31(日) 東京9R セントポーリア賞(500万下) 芝1800m
サトノキングダム 牡 馬体重:462kg
騎手:戸崎圭 厩舎:(美) 国枝
生産: 社台ファーム
父:ディープインパクト
母:ダリシア(Acatenango)
初勝利時の評価:★★★★★★ 6点〔OPクラス〕
初戦時よりはスタートはスムーズ。中団の内目をシッカリとキープして競馬を進める。直線に向くと、やや前が開くのを待つシーンもあったが、進路を取ってからはシッカリとした伸び脚。前を交わしてからも脚色は衰えず、相変わらず能力の高さを見せる好内容の勝ちっぷり。2着のメイショウタチマチは牝馬ながら、福寿草特別でロイカバードの2着と、対戦相手としても悪くはなかった。ただ、ダービーの2400mへの適性となるとやや疑問も…。その辺りのジャッジはトライアルまで待ちたい。
日本ダービー 想定単勝オッズ
1番人気 リオンディーズ 4.0倍
2番人気 ハートレー 5.5倍
3番人気 サトノダイヤモンド 6.0倍
4番人気 スマートオーディン 7.0倍
5番人気 マカヒキ 9.0倍
・
・
下位人気 サトノキングダム -

サトノキングダムが好内容でデビュー2連勝(撮影:日刊ゲンダイ)
長所
馬体は初戦時よりも明らかにシャープになって輪郭もくっきりしてきた。丸みがあって柔らかさを感じさせつつも、脚先の軽い捌きはやはりディープ産駒らしい。上がりの競馬でジックリと待機しても上々の切れ味を示したし、まだ余力のある走りにも好感。
短所
同じ母父との組合せで誕生したワールドエース(マイラーズC)のように、性能で2400m位までは「こなせる」かもしれないが、馬体や走りを見る限りでは、やはりマイル~2000m位までがベストではないだろうか。
田崎TM

宝塚記念(GI)
払戻金 29万1250円
的中買い目を見る
山崎TM

宝塚記念(GI)
払戻金 16万4400円
的中買い目を見る
宮崎(競友)

安田記念(GI)
払戻金 52万1050円
的中買い目を見る
山崎TM

日本ダービー(GI)
払戻金 11万3900円
的中買い目を見る
菅TM

オークス(GI)
払戻金 92万7120円
的中買い目を見る
土屋(競友)

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 29万6600円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る