リオンディーズ、エアスピネル、マカヒキ 1頭消すなら…
リオンディーズとエアスピネル。朝日杯FSで2頭が後続につけた着差は4馬身。これに2戦2勝のマカヒキが挑む形だが、果たして堅く収まるのか…。
上位人気馬の信頼度は?
リオンディーズもエアスピネルも、2歳11月以降に芝1600m以上の重賞をデビュー2戦目で勝利。このパターンは2000年以降だと計17頭。そのうち5頭が後のGI馬になっている。
現3歳世代ではこのパターンの馬が今回の2頭の他にハートレー、ドレッドノータスもいて豊作かも? それはさておき、このパターンの馬の3戦目の成績は〔4.4.1.6〕と半数以上が連対。2番人気以内の場合、〔4.4.1.3〕と信頼度は上がる。ひとまず、リオンディーズを軸にするのが妥当だろう。

実績的にリオンディーズの軸は妥当(撮影:日刊ゲンダイ)
一方、エアスピネルに関してだが、弥生賞の過去10年、1800m以上での勝ち鞍がなかった馬は〔1.1.4.33〕。勝利経験のあった馬の〔9.9.6.62〕に対して分が悪い。疑ってかかるならコチラか。
ガチガチでは決まらない?
このレースの過去10年の上位人気馬の成績を見てみると、
1番人気〔6.1.0.3〕
2番人気〔2.1.3.4〕
3番人気〔0.1.0.9〕
4番人気〔0.2.0.8〕
上位人気馬でも3~4番人気の信頼度はかなり低く、その一方で5~10人気馬が2着5回、3着7回。相手候補には穴を狙っていく方が良さそう。ただし、過去5年の1~3着馬にはすべてOP・重賞5着以内の実績があった。若駒Sを勝ってきたマカヒキは勿論、押さえておくべきだろう。
また、特に中山での実績も重要で、近5年では以下の馬に中山での実績があった。
2011年
7番人気2着 プレイ(京成杯3着)
5番人気3着 デボネア(京成杯2着)
2012年
9番人気1着 コスモオオゾラ(葉牡丹賞1着)
5番人気3着 アーデント(京成杯4着)
2013年
6番人気1着 カミノタサハラ(ホープフルS3着)
10番人気2着 ミヤジタイガ(ホープフルS4着)
2014年
2番人気3着 アデイインザライフ(京成杯3着)
というわけで、中山の芝2000mでソコソコ走れているかどうかが穴としての条件になる。今年のメンバーでは、以下の3頭をマークしたい。
アドマイヤエイカン(ホープフルS5着)
タイセイサミット(寒竹賞1着)
イマジンザット(中山芝2000m・未勝利1着)
結論
◎リオンディーズ
△マカヒキ
△アドマイヤエイカン
△タイセイサミット
△イマジンザット
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る