「キタサンブラックの娘が“縁の清水久厩舎”から鮮烈デビュー!」コナコーストに★6つ【2歳馬チェック】
加速ラップを抜群の瞬発力で突き抜けた! コナコースト
8/28 (日) 小倉5R 2歳新馬牝 芝1800m
コナコースト 牝 馬体重:472kg
★★★★★★ 6点
騎手:鮫島克駿 厩舎:(栗東)清水久詞
生産:ノーザンファーム
馬主:サンデーレーシング
父:キタサンブラック
母:コナブリュワーズ(キングカメハメハ)
このメンバーではスタートが一番速く、ハナを切れそうな位だったが、意識的に控える競馬を選択。道中は各馬に外から併せられると行きたがる面を見せたが、ガッチリと鞍上が抑えると向正面ではハミも抜け、折り合いスムーズに。軽く促す程度で直線を向くと、追い出しをジックリと待ってゴール前では抜群の瞬発力を披露し、着差以上の完勝劇だった。レースラップも〔11.8ー11.6ー11.5〕と加速する中での差し切り勝ちで中身も濃い。全体的にレースを振り返っても、次走以降に繋がる収穫の多い一戦で、先々が楽しみになる初陣だった。

素質馬が期待通りのデビューV コナコースト
・馬体診断
脚長でスラっとした体型で472キロの数字よりも馬体を大きく見せる。それでもまだ実が入ってきそうな体つきで、成長余地は十分感じられる。馬体面から距離はもちそうだが、気性的にピリっとする場面も覗かせたように、馬の後ろで我慢する競馬を覚えさせたのは、今後プラスに働くだろう。
・血統診断
父キタサンブラック。母コナブリュワーズは現役時代に短距離で4勝を挙げた。祖母アンブロワーズは函館2歳Sの勝ち馬で、阪神ジュベナイルFでも2着と早い時期から活躍した。牝馬ながら父譲りの恵まれた骨格で、中距離向きの印象を受けるが、母系から受け継がれたスピードセンスからマイルにも融通は利きそうだ。一つ上の全兄コナブラックよりも瞬発力に長けたタイプに映る。
【将来性まとめ】→ 父キタサンブラックと同じ清水久詞厩舎の管理馬ということもあり、注目の集まったデビュー戦。好スタートから控えて、抜群の瞬発力を生かす正攻法の競馬で快勝。レースセンスは非常に高く、上のクラスでも楽しみな好素材。
細川TM

6/4(日)阪神6R
払戻金 30万9000円
的中買い目を見る
WIN5指数

6/4(日)WIN5
払戻金 31万8470円
的中買い目を見る
土屋(競友)

6/3鳴尾記念(GIII)
払戻金 7万8000円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2023年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬(現3歳馬)を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!