スタート前から独壇場 千両役者ゴールドシップが6つ目のタイトルを獲得
【佐藤直文 先週のレース回顧】
過去2回は、5、7着と敗れているゴールドシップには鬼門と言えた天皇賞(春)。ゲート入りを嫌がり、向正面で一気に進出する“らしい”パフォーマンスで、見事に輝きを取り戻した。
千両役者が6つ目のタイトルを 【天皇賞・春】
逃げるか、もしくは途中から一気に進出してハナへ立つ。おそらくそれがゴールドシップの横山典騎手が立てた作戦かと思われるが、長距離戦としては序盤の流れが厳しく、行けないと判断した時点で、後者の作戦を選択した形だ。そして、向正面でステッキを入れて一気に動いたわけだが、それにより全体のペースもアップし、この馬には理想的な、上がりのかかる消耗戦となった。
ゲート入りをてこずるなど、スタート前から“役者ぶり”を見せていたゴールドシップだったが、最後まで独壇場。次走となる自分の庭、阪神での宝塚記念では、さらに派手な大見得が期待できそうだ。
2着フェイムゲームも、東京のマラソンレース、ダイヤモンドステークスを連覇しているように、消耗戦で最大限の力を発揮できるタイプ。ただ、6着だった昨年よりもパワーアップした姿を見せ付けたと言える。
3着カレンミロティックは、ゴールドシップに早目に来られ、同じく前へ行ったクリールカイザーとスズカデヴィアスがブービーとシンガリという厳しい流れを渋太く粘り込んだのだから大したもの。
1番人気のキズナは、自分の競馬に徹してのこの結果を見る限り、往年のデキにないのではないかと思える。
アドマイヤデウスは、1週目スタンド前でハミを噛んで掛かってしまったのが全てで、サウンズオブアースも同様に折り合いが一息だった印象。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る