ダービー想定オッズ大変動! 皐月賞馬ディーマジェスティは何番人気?
もう伏兵とは言わせない! ディーマジェスティ
4/17(日) 中山11R 皐月賞(GI) 芝2000m
ディーマジェスティ 牡 馬体重:476kg(±0)
騎手:蛯名 厩舎:(美) 二ノ宮
生産: 服部牧場
父:ディープインパクト
母:エルメスティアラ(ブライアンズタイム)
初勝利時の評価:★★★★ 4点〔1000万クラス〕
強烈な風が吹くコンディションでホームストレッチは追い風、向正面は向かい風という状態。前半1000m通過58秒4というハイペースで展開に恵まれた面もあるが、レースレコードでラスト2Fも11秒6-11秒8というラップを差し切っているのだから、能力は疑いようもない。不安要素といえば、ダービーも今回のような展開になるのかという点と、ここが勝負の仕上げだとすれば状態面がどれだけ維持できているのかという点。
上位馬についても振り返ると、リオンディーズはやはり行きたがる素振り。ペースを考えれば良く粘った方だが…。心身が噛み合えば兄エピファネイアのJCのようなパフォーマンスも可能になるだろうが、現状では仕方ない敗戦。サトノダイヤモンドは想像していたよりも余裕残しの仕上げに映った。不利も痛かったが、突き抜ける程の脚もなかったか。エアスピネルは鞍上の好騎乗。現時点での力は十二分に出し切った。マカヒキについては2枠3番という難しい枠を考えれば、勝ち馬に匹敵するような競馬はしている。ただ、今回は勝ち馬が完璧にハマり過ぎた。
日本ダービー 想定単勝オッズ
(↑)1番人気 マカヒキ 3.2倍
(↓)2番人気 サトノダイヤモンド 3.8倍
(↑)3番人気 ディーマジェスティ 5.0倍
(↓)4番人気 リオンディーズ 6.7倍
(↓)5番人気 スマートオーディン 11.5倍

皐月賞を勝ったディーマジェスティの人気が急上昇(撮影:日刊ゲンダイ)
長所
パワフルなフットワークで重心が低く、荒れ気味の馬場や悪天候でも推進力を維持できる。共同通信杯もそうだったが、時計の速い決着になってもしっかりと末脚を伸ばせる。
短所
未勝利勝ち、共同通信杯、そして皐月賞と、いずれも間隔をあけての好走。ゆえに間隔の詰まるダービーは調整面で不安要素がある。どちらかと言うと右回りの方がスムーズに運べる点も気になるポイントだが…。
板子TM

日本ダービー(GI)
払戻金 20万0500円
的中買い目を見る
大江原TM

日本ダービー(GI)
払戻金 19万6050円
的中買い目を見る
土屋(競友)

6/3鳴尾記念(GIII)
払戻金 7万8000円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2023年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬(現3歳馬)を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!