【ステイヤーズS】“超長距離”なら「買いたくなる」1頭 積極的なジョッキーも好材料

とっておき〇〇馬
ステイヤーズS

ステイヤーズS:とっておき穴馬

美浦の長距離ヒッター 坂倉TM

シルブロン

「長距離の定義がどこからかは曖昧だが、2500m程度までなら中距離馬でも十分にこなせるもの。ただ、3000mを超える距離となると、それなりの適性が必要になる。初めて3000m超の距離を使った3走前のダイヤモンドSでの3着は、長距離適性をアピールしての好内容。その後の2戦はメンバーレベルを考えると少々物足りない結果だったが、前走の札幌戦でも体調が伴っていなかった様子で、ジックリと立て直された今回は見直しが必要だ。キレるタイプではなく、早目に仕掛けていい脚を長く使える馬だけに、積極的な騎乗スタイルのマーカンド騎手とも手が合いそうだ」

シルブロン

JRA最長距離の重賞で持続力を存分に生かしたいシルブロン

筆者:


1972年東京生まれ 1997年入社。美浦の厩舎取材を担当。予想スタイルは適性重視。趣味は、飲み歩き。

日本ダービー特集

2025年日本ダービー特集

日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。

  • 予想オッズ
  • 想定騎手
  • ダービー戦績
  • 動画・写真
  • 優馬本紙の馬柱
  • 短評

優馬 現3歳馬チェック

優馬 現3歳馬チェック

6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!

★5つ以上の馬を網羅。ダービー候補はこの馬!

ヒロイン候補が続出!? 牝馬の★評価。

注目勝ち上がり馬情報など毎週月曜か火曜更新。