【中山金杯回顧】明暗くっきり “好判断”のリカンカブール 11着エピファニーは「制御きかず」
鞍上のファインプレーにも助けられ リカンカブールが後続を完封
前半1000m通過が60秒4というのは、例年のこのレースなら平均以上の適度な流れを示す数字。しかし、直前の3歳オープン、マイル戦のジュニアカップでも1分32秒5の決着だったように例年よりも高速化していた馬場では、スローな流れだったと言える。実際に後半の5ハロンは全て11秒台の淀みないラップとなり、前の組に有利な展開となった。
リカンカブールは、近走では後方でジックリ構える競馬を続けて結果も出していたが、スタートからポジションを取りに行って好位のインに収まる形。今回がテン乗りとなった津村騎手だが、時計が速く前が残る馬場で固定観念にとらわれずに出して行った好判断が光った。4コーナーでスムーズに先団馬群の外へ持ち出し、抜け出してから後続が迫っても最後まで手応えに余裕のあった完勝ぶり。前走のチャンレンジCと比べてメンバーレベルが落ちたこともあったが、目下の充実ぶりであれば、さらに上のレベルの馬たちとの戦いも楽しみとなるだろう。

5番人気リカンカブールがテン乗り津村騎手に導かれ完勝のゴール
2着ククナは、中団で流れに乗って直線で馬群を割って鋭い脚で前に迫ったもので、状態を持ち直してきた上に、ベストの2000mで54キロと条件も揃っていたか。中団以降から上位に来たのはこの馬だけであり、かなり評価できる内容でもあった。
3着マイネルクリソーラは、外枠から出して行って好位で流れに乗る形。勝ち馬同様に近走とは違う積極策が功を奏したと言えるが、中山のコース適性自体も高い馬だろう。
4着ボーンディスウェイは、前々で自分の競馬はできていたが、終いの脚比べとなっては分が悪いだけに、もう少し速い流れで先行したかったところだ。
マテンロウレオは、道中で不利が重なったこともあったが、4コーナーであれだけ外を回らされては届かない流れ。ちょっともったいない競馬になってしまったか。エピファニーは、折り合い面で課題のあった馬だが、それにしても今日は制御が利かなかったのが全てだろう。
絶好調予想家土屋の
◎に大注目!
予想一覧へ
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
絶好調予想家土屋の
◎に大注目!
予想一覧へ
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!