【京成杯回顧】「横山典の教え」実を結んだダノンデサイル 1番人気ジュンゴールドは説明つかぬ大敗
“一戦入魂”の騎乗でV 更なる高みへダノンデサイル
1000m通過60秒7のラップはけっしてスローとは言えないが、前日に雨を貰ったとはいえ例年よりも高速化している今年の馬場では、さほど速くはない流れ。クラシックへのローテーションが多様化する中で、昨年は久々にクラシックホースを生んだレースだが、果たして今年も大物を生み出すのかは興味深いところだ。
ダノンデサイルは、出負けして後方からとなった前走とは違い、スタートを互角に出て好位4、5番手をキープできたことで第一関門をクリア。3コーナーを過ぎてからの鞍上の仕掛けには、即座に応えることこそできなかったが、直線を向いて坂を上がってからグンと脚を伸ばしての快勝劇だった。ここまで競馬を教えながら乗ってきた横山典騎手だが、前走である程度の手応えを掴み、ここは何としてでも勝ちに行かんとする一戦入魂の騎乗だったように思う。ただ、4コーナーで外へフクれるなど、まだ課題は十分に残す現状で、潜在能力の高さに心身面の成長が追い付いてくれば、大舞台での好走も期待できるだろう。

今回は発馬を決めた5番人気ダノンデサイルがベテラン横山典に導かれ重賞V
2着アーバンシックは、今日の流れで後方からジックリと運ぶ形では厳しかったと言えるが、4コーナーでも外へ持ち出さず、馬群の中から脚を伸ばすことができたのは、今後に繋がる収穫の大きい一戦だったろう。
3着コスモブッドレアは、主導権こそ奪えなかったが2番手を手応え良く追走し、直線を向いて坂を上がったところでも一旦は抜け出すシーン。最後は上位2頭の決め手に屈したものの、現状では逃げもしくは今日の形が理想だろう。
4着ハヤテノフクノスケは、道中3番手から直線を向いて一旦は抜け出すかの手応えだったが、最後は3着馬に競り負けてのゴール。ただ、まだこれから良くなっていきそうな馬だ。
バードウォッチャーは、成長分を差し引いても少し重いかと思えたプラス10キロの馬体もあったが、今日のところは経験の差。この馬もまた、まだこれからだろう。ジュンゴールドは、外枠から力みが目立つ追走だったことは確かだが、それにしてもこれだけ負けたのは状態面にも問題があったか。しっかり立て直しての巻き返しに期待したい。
ダート3冠第一戦
予想家の◎は…
予想一覧へ
三代川編集

QE2世C(香港G1)
払戻金 19万3000円
的中買い目を見る
前田(競友)

4/27(日)京都10R
払戻金 36万8400円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
佐藤直TM

川崎記念(JpnI)
払戻金 29万6500円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
ダート3冠第一戦
予想家の◎は…
予想一覧へ
三代川編集

QE2世C(香港G1)
払戻金 19万3000円
的中買い目を見る
前田(競友)

4/27(日)京都10R
払戻金 36万8400円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
佐藤直TM

川崎記念(JpnI)
払戻金 29万6500円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!