コンデュイット産駒に大物誕生? 小柄な牝馬ニシノアモーレに高評価
祖母は名牝ニシノフラワー キレ味◎のニシノアモーレ
8/13(土) 新潟5R 2歳新馬 芝1800m外
ニシノアモーレ 牝 馬体重:420kg
★★★★★★ 6点〔OPクラス〕
騎手:大野 厩舎:(美) 上原
生産:藤原牧場
馬主:西山茂行
父:コンデュイット
母:ニシノマナムスメ(アグネスタキオン)
牡馬混合戦とあり、9番人気と低評価だったが、陣営の期待は高かった。追い切り本数こそ少ないが、素軽い動きを見せていたように仕上がりは良く、レースではスタートをポンと出て馬なりに後方まで下げ、終いを生かす形。追い出しを待つ余裕があり、仕掛けるとスパッと抜け出して残り1Fは独走状態。まだまだ余力のある走りで牡馬相手に4馬身差なら先は明るい。

鋭い末脚で抜け出し4馬身差の勝利を収めたニシノアモーレ(緑帽)(撮影:日刊ゲンダイ)
馬体診断
小柄な馬の多いコンデュイット産駒の例に漏れず、本馬も420キロという馬体重だが、全体のバランスがよく、牝馬らしい線の細さはあるものの、それほど非力とは感じられなかった。繋は長めでスナップの利いた脚捌きから瞬発力が武器になるタイプ。長めの距離にも対応できる体型に加え、フットワークから小回りコースのタイトなコーナーもOK。
血統診断
母ニシノマナムスメは3歳時にエルフィンSでウオッカ(ダービー)の2着、紅梅Sでローブデコルテ(オークス)の3着など、世代の最上位レベルと戦い、古馬になってからもマイラーズCでカンパニーの2着などがある。祖母はあの名牝ニシノフラワーと、牝馬の血統背景としては魅力大。父は期待外れの繁殖成績ではあるが、キングジョージやBCターフ連覇など、クラシックディスタンスでのトップランナー。母系からクラシック向きの成長力と瞬発力を受け継ぎ、父からは距離適性を受け継いだ大物、という可能性もあるか。
馬券の狙い目→マイルもこなせるが、中長距離のオークス・秋華賞路線向き。瞬発力勝負なら500万の牡馬相手でも勝負になる。
板子TM

日本ダービー(GI)
払戻金 20万0500円
的中買い目を見る
大江原TM

日本ダービー(GI)
払戻金 19万6050円
的中買い目を見る
佐藤直TM

日本ダービー(GI)
払戻金 15万5620円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2023年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬(現3歳馬)を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!