余裕のレコードで牡馬を完封 ハーツ産駒リスグラシューに★7つ
長い脚は距離延長も歓迎 リスグラシュー
9/10(土) 阪神2R 2歳未勝利 芝1800m外
リスグラシュー 牝 馬体重:432kg(±0)
★★★★★★★ 7点〔GIIIクラス〕
騎手:中谷 厩舎:(栗) 矢作
生産: ノーザンファーム
馬主: キャロットファーム
父:ハーツクライ
母:リリサイド(American Post)
控える競馬で差し届かなかった初戦とは一転、今回は好位を取りに行く競馬を選択。折り合い面に不安はなく、終始手応えの良いまま追走し、直線入口では持ったまま先頭へ。そのまま軽く促されると後続を突き放してレコード勝ち。勝ち時計は1分46秒2。同日の3歳上1000万が1分45秒8、翌日1600万が1分46秒3、翌日500万が1分45秒7。牡馬相手の勝ち上がりということも加味すると、重賞でも上位争いに。

余裕の手応えで抜け出した牝馬リスグラシューがレコード勝ち(撮影:日刊ゲンダイ)
馬体診断
やや小柄な牝馬で、トモの辺りなどはまだ線の細さが目立つ。ハーツクライ牝馬にはよく見られる傾向だが、現時点でこれだけ走れているというのは素質の証左。ただし、胸前の発達は進んでおり、力強さを感じさせる脚捌き。脚長でゆったりとしたストライドから、距離延長も歓迎。
血統診断
母は仏で5勝。母の父American Postは日本では馴染みの薄い名前だが、2~3歳時にGI3勝を含む6連勝をマークし英ダービーでは6着。その父Beringは仏ダービー馬で、凱旋門賞ではダンシングブレーヴの2着に入っていた馬。潜在的にはステイヤー色の強い血統。本馬の兄2頭は短い距離で走っているが、父がハーツクライに替わったことで距離適性もシフトしてきそう。
馬券の狙い目→中距離路線が主戦場で、目標はオークス。機動力があり、忘れな草賞(阪神内回り2000m)のような条件でも。
弥生賞「51万」的中
馬場TMの◎は
予想一覧へ
プロ予想家の◎は
どの馬に集まった?
予想一覧へ
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
三代川編集

弥生賞(GII)
払戻金 17万1100円
的中買い目を見る
飯本(競友)

中山牝馬S(GIII)
払戻金 11万6260円
的中買い目を見る
三代川編集

中山牝馬S(GIII)
払戻金 13万3700円
的中買い目を見る
前田(競友)

チューリップ賞(GII)
払戻金 15万6600円
的中買い目を見る
小島TM

3/2(日)中山9R
払戻金 25万4000円
的中買い目を見る
広田TM

3/2(日)阪神5R
払戻金 29万1000円
的中買い目を見る
馬場TM

オーシャンS(GIII)
払戻金 10万8450円
的中買い目を見る
弥生賞「51万」的中
馬場TMの◎は
予想一覧へ
プロ予想家の◎は
どの馬に集まった?
予想一覧へ
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
三代川編集

弥生賞(GII)
払戻金 17万1100円
的中買い目を見る
飯本(競友)

中山牝馬S(GIII)
払戻金 11万6260円
的中買い目を見る
三代川編集

中山牝馬S(GIII)
払戻金 13万3700円
的中買い目を見る
前田(競友)

チューリップ賞(GII)
払戻金 15万6600円
的中買い目を見る
小島TM

3/2(日)中山9R
払戻金 25万4000円
的中買い目を見る
広田TM

3/2(日)阪神5R
払戻金 29万1000円
的中買い目を見る
馬場TM

オーシャンS(GIII)
払戻金 10万8450円
的中買い目を見る