スプリント戦線の新星メラグラーナ 高松宮記念は“主役”で
混迷スプリント戦線に一筋の光 メラグラーナ
先週の阪急杯の回顧でも言及したが、高松宮記念へ向けては有力馬の回避が相次ぎ、昨秋のスプリンターズSを制したレッドファルクスもぶっつけ参戦となる見込みだ。最終のステップレースとなるここで、存在をアピールする馬が出現するなら、一気に頂点への期待も高まるところだが…。
少し時計のかかる馬場状態で、ガンガン飛ばすタイプもいなかったことを考えれば、テン3ハロン33秒6はイメージ以上の速いペースだったと言えるが、中団の外目というメラグラーナのポジションは理想的だった。人気を背負っていただけに、もう少し前目で運ぶかとも思ったが、このあたりは鞍上も自信を持っていたのだろう。勝って当然の相手だったとはいえ、着差以上の完勝ぶりであり、中京コースにも実績があるだけに、高松宮記念では主役として臨めるはずだ。

1番人気に応えたメラグラーナ(黄帽)が高松宮記念の優先出走権を獲得(撮影:日刊ゲンダイ)
2着ナックビーナスは、枠なりに好位のインを巧く立ち回ったもの。完璧なレース運びではあったが、今日のところは相手が一枚上だった。
3着クリスマスは、巧く流れに乗って直線では外へ持ち出す形だったが、これまた完璧な競馬ができたように思う。ただ、結果に関しては、2着馬同様、相手が強かったと言うしかない。
4着ブレイブスマッシュは、初の1200m戦の流れにも戸惑うことなく、好位で流れに乗れていた。直線でも一旦は先頭を窺う形で見せ場を作ったが、最後は経験の差もあったろう。慣れていけば、いずれはこの距離でも重賞に手が届くかもしれない。
5着ブラヴィッシモは、直線で最内から目立つ伸び。もう少し流れに乗れていれば、と思えた内容で、阪急杯からの連闘だったことを考えても、オープン特別あたりなら何とかなっていいレベルの走りだった。
スノードラゴンは、全盛時の力があれば届いて不思議のない流れだったと思うが、さすがに9歳を迎えて往年の力は望めなかったか。
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
板子TM

金鯱賞(GII)
払戻金 11万7400円
的中買い目を見る
中邑TM

3/16(日)阪神7R
払戻金 43万7080円
的中買い目を見る
菅TM

3/16(日)阪神7R
払戻金 26万6100円
的中買い目を見る
中田TM

3/16(日)中山10R東風S
払戻金 23万7400円
的中買い目を見る
広田TM

3/16(日)阪神11R米子城S
払戻金 22万5200円
的中買い目を見る
小野智TM

3/16(日)中山1R
払戻金 21万9300円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
板子TM

金鯱賞(GII)
払戻金 11万7400円
的中買い目を見る
中邑TM

3/16(日)阪神7R
払戻金 43万7080円
的中買い目を見る
菅TM

3/16(日)阪神7R
払戻金 26万6100円
的中買い目を見る
中田TM

3/16(日)中山10R東風S
払戻金 23万7400円
的中買い目を見る
広田TM

3/16(日)阪神11R米子城S
払戻金 22万5200円
的中買い目を見る
小野智TM

3/16(日)中山1R
払戻金 21万9300円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る