とんでもない怪物牝馬の出現 ファンディーナが直線独走V
好天の中山に衝撃 ファンディーナ
前半1000m通過が61秒1のスローペース。にもかかわらず、1分48秒7の決着タイムは、中山が舞台の年に限れば過去最も速い時計であり、直線で流して後続に5馬身差を付けた勝ち馬が、次元の違う走りを見せたと言っていい。
そのファンディーナ。スローの2番手で序盤は少し口を割っていたが、折り合い自体は付いてリラックスした走りだった。4コーナー手前で軽く仕掛けられると、あっという間に抜け出して、残り1ハロンからはターフビジョンを確認した鞍上が軽く流したままでのゴール。ディープインパクト産駒の特に牝馬は、中山1800mを不得手とするタイプが多く、死角があればそのあたりかとも思っていたが、これはとんでもない怪物牝馬の出現と言っていい。このあと、中2週で桜花賞へ向かうかどうかは未定とのことだが、出走してくるならマイルの流れにも対応できそうであり、オークスでもどんな走りを見せるのか、かなり楽しみになった。

人気に推されたファンディーナが衝撃の重賞初V(撮影:日刊ゲンダイ)
2着シーズララバイは、馬格の割りには力強い走りで混戦の2着争いを制したもの。5馬身差でも、例年のレベルなら勝っていて不思議のない時計で走っており、とにかく相手が悪かった。
3着ドロウアカードは、注文通りのマイペースで、勝ち馬に並ぶ間もなく交わされた後も、前半の貯金を生かしてよく粘っていた。ただ、距離的には1800mが限界で、マイルがベストだろう。
4着エバープリンセスは、折り合いに専念する形で後方を運び、直線では目立つ伸び脚。ペースを考えてもよく走っている。
5着ハナレイムーンは、少し掛かり気味だったとはいえ、道中3番手で今日のペースならもっと粘れるはずの馬。小柄で急坂が応えたのかもしれないが、やはり前走のように脚を溜めて運ぶ形の方がいいのかもしれない。
ディーパワンサも、好位で運びながら反応が一息だったが、これは久々の影響もあったか。デアレガーロは、序盤で掛かってしまったとはいえ、それでもここまで大きく負ける馬ではないだろう。いずれにしろ気性面での成長が必要かと思われる。
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!