アドミラブルが戦国ダービーに殴り込み! 想定オッズも大変動
日本ダービーの重要ステップ、青葉賞。従来のレコードを0秒5秒も縮める快時計で勝ち上がったのはディープインパクト産駒のアドミラブル。混沌とするダービー戦線に期待の一頭が登場、史上初の青葉賞馬によるダービー制覇の可能性は?
青葉賞からダービーへ 史上初の快挙成るか アドミラブル
4/29(土) 東京11R 青葉賞(GII) 芝2400m
アドミラブル 牡 馬体重:510kg(-4)
騎手:M.デムーロ 厩舎:(栗) 音無
生産: ノーザンファーム
馬主:近藤英子
父:ディープインパクト
母:スカーレット(シンボリクリスエス)
初勝利時の評価:★★★★★ 5点〔1600万クラス〕
12頭立ての最後方をポツンと追走していたアドミラブル。残り1000mを切った辺りから徐々に外を進出し始めると直線入口では4番手の外、先頭を射程圏に捉え、そのまま押し切ってしまった。力の違いを感じさせる内容で、ダービーへも期待が膨らむ勝ちっぷりだった。

一気にダービー候補に躍り出たアドミラブル(撮影:日刊ゲンダイ)
2着には勝ち馬の後ろから差を詰めたベストアプローチが入り、出走権を獲得。同馬は弥生賞で4着、ダンビュライト(皐月賞3着)からハナ差に健闘していた。この馬の武器である持続力を生かせるようなレースが出来れば本番でも面白いか。
日本ダービー 想定単勝オッズ
(→)1番人気 サトノアーサー 4.6倍
(→)2番人気 アルアイン 5.8倍
(→)3番人気 カデナ 7.4倍
(→)4番人気 レイデオロ 7.7倍
(→)5番人気 ペルシアンナイト 9.2倍
・
・
(NEW)7番人気 アドミラブル 11.2倍
・
・
(NEW)14番人気 ベストアプローチ 68.1倍
長所
およそ半年ぶりとなった3走前の未勝利戦は芝1800mを1分45秒台で走破と、時計勝負への強さは既に示している。それに加えてレースぶりからも、高いレベルで瞬発力と長い直線向きの持続力が備わっている。バランスの良い馬体の持ち主で距離適性も広い。
短所
初の左回りが影響したとも考えられるが、直線を向いてもなかなか直ぐには手前を替えず内に切れ込んでいた。いざ手前を替えると、今度は外へふらつく。少し不器用な面がうかがえ、まだ馬体に芯が入り切っていないとも見える。本番では今回のようにスムーズに運べるとも限らず……。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る