代打秋山の神騎乗 巧みな立ち回りでタツゴウゲキが重賞初V
神様仏様秋山様 代打で一発タツゴウゲキ
台風の接近が心配された中で、ほとんど影響を受けずに施行できたことは幸いだったが、タツゴウゲキの鞍上が、デムーロ騎手の落馬負傷により秋山騎手に乗り替わったことは、正直言って計算外だった。その前走の七夕賞が、この回顧でも触れた通り、勝負どころで大きなロスを被ったもったいない競馬だったこともあって、デムーロ騎手ならソツなく立ち回ってくれるはず、との期待を込めて今一度◎を打っていたのだが…。
そのタツゴウゲキ。前走同様に好位のインでロスなく運び、直線を向いて前が壁になりかけたところで、秋山騎手が瞬時に進路を内へ。先に抜け出していた2着馬に内から馬体を併せてハナ差捉えたところがゴールであった。七夕賞は他の馬に騎乗していた秋山騎手に“こう乗れば勝てる”という認識があったのではないか、とすら思える巧みな立ち回りであったが、代打騎乗で結果を出した秋山騎手の神騎乗ぶりに、心底から拍手を贈りたい。

首を下げたところでゴールに入ったタツゴウゲキ(黒帽)が接戦を制した(撮影:日刊ゲンダイ)
2着サンマルティンは、勝負どころからマクリ気味に仕掛けて、直線では馬なりのまま先頭に。JRA全10場重賞制覇がかかった戸崎圭騎手もまた完璧な騎乗だったと言えるのが、今日のところは展開のアヤで仕方ないだろう。母のディアデラノビアは、阪神や中山のような急坂のあるコースを苦手としていたが、この馬もまたそうかもしれない。いずれにしろ小回りコースも合う馬で、重賞制覇の日もそう遠くはないだろう。
3着フェルメッツァは、上位2頭には水を開けられたものの、直線で最後までしっかりと脚を使ったもの。前走の七夕賞は久々の分もあって5着止まりだったが、型通りの良化を見せたと言える。
4着ベルーフは、直線で外からジワジワと脚を使って、過去2年連続2着のコース巧者ぶりを示したと言えるが、トップハンデだったのに加えて、まだベストの状態には戻り切っていなかったか。
5着カフジプリンスは、小回りコースで距離を短縮してみても、勝負どころでズブくなるのはいつもと同じだった。最後に地力で差を詰めてきたが、小回り2000mでどうこうの馬ではないだろう。
ストロングタイタンは、好位でスムーズに流れに乗る前走と同様の競馬だったが、勝ち馬にマクられた4コーナーの時点で、もう手応えがなかった。休み明けで馬体減でのレコード走だった前走の反動が出たとしか考えられない。
弥生賞「51万」的中
馬場TMの◎は
予想一覧へ
プロ予想家の◎は
どの馬に集まった?
予想一覧へ
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
三代川編集

弥生賞(GII)
払戻金 17万1100円
的中買い目を見る
飯本(競友)

中山牝馬S(GIII)
払戻金 11万6260円
的中買い目を見る
三代川編集

中山牝馬S(GIII)
払戻金 13万3700円
的中買い目を見る
前田(競友)

チューリップ賞(GII)
払戻金 15万6600円
的中買い目を見る
小島TM

3/2(日)中山9R
払戻金 25万4000円
的中買い目を見る
広田TM

3/2(日)阪神5R
払戻金 29万1000円
的中買い目を見る
馬場TM

オーシャンS(GIII)
払戻金 10万8450円
的中買い目を見る
弥生賞「51万」的中
馬場TMの◎は
予想一覧へ
プロ予想家の◎は
どの馬に集まった?
予想一覧へ
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
三代川編集

弥生賞(GII)
払戻金 17万1100円
的中買い目を見る
飯本(競友)

中山牝馬S(GIII)
払戻金 11万6260円
的中買い目を見る
三代川編集

中山牝馬S(GIII)
払戻金 13万3700円
的中買い目を見る
前田(競友)

チューリップ賞(GII)
払戻金 15万6600円
的中買い目を見る
小島TM

3/2(日)中山9R
払戻金 25万4000円
的中買い目を見る
広田TM

3/2(日)阪神5R
払戻金 29万1000円
的中買い目を見る
馬場TM

オーシャンS(GIII)
払戻金 10万8450円
的中買い目を見る