皐月賞を待たずして有力候補に ブラストワンピースが無傷でダービーへ
能力の高さを証明 ブラストワンピース
上位人気3頭がいずれも2戦2勝馬で、一連の皐月賞トライアルと遜色のない好メンバーだったと言えたが、決着タイムが1分46秒5と平凡だったのは、スローペースだったため。ラスト3ハロンが11秒5-11秒1-11秒5の瞬発力勝負はかなりのハイレベルだったと見るべきだろう。
ブラストワンピースは、前走とは一転して好位のインを手応え良く運び、直線では外回りのラチの切れ目からインをついて内ラチに接触しながらも、全く怯むことなく抜け出しての完勝だった。前走が圧巻だったとはいえ、ダービーで同じ競馬では通用しない、と陣営も判断しての先行策だったと思えたが、ポジションを取りに行ってもこれだけの瞬発力が使えることを示したことは、能力の高さの証明だろう。予定通りのダービー直行なら、皐月賞の結果を待たずして有力候補の一頭となるはずだ。

3連勝で初重賞制覇を飾ったブラストワンピース(撮影:日刊ゲンダイ)
2着ギベオンは、中団追走から直線でもしっかりと脚を伸ばしたが、今日のところは相手が悪かった。重賞を勝てるレベルの素質馬であることは確かだが、追われてフワッとする面も見せたあたり、自分でペースを作っていく形の方がいいかもしれない。
3着インディチャンプは、上がり3ハロンの数字は勝ち馬を上回り、これまた高い性能を示したと言えるが、1800mは多少長い感も受け、マイルがベストの馬かもしれない。
4着ノストラダムスは、勝ち馬の直後を運んで、直線では一旦2番手と見せ場を作った。未勝利卒業に時間を要したが、相手なり走れる渋太さを持っている馬だ。
5着ウォーターパルフェは、マイペースの逃げで、流れを味方に付けての掲示板確保。着順ほどの価値はないだろう。
シャルドネゴールドは、絶好位で流れに乗りながら逃げた馬すら交わせなかったもの。瞬発力勝負が合わなかったという以前に、状態に問題があったか。
板子TM

日本ダービー(GI)
払戻金 20万0500円
的中買い目を見る
大江原TM

日本ダービー(GI)
払戻金 19万6050円
的中買い目を見る
佐藤直TM

日本ダービー(GI)
払戻金 15万5620円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2023年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬(現3歳馬)を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!