距離延長で価値ある勝利 レッドベルローズがヒロイン候補に再浮上
ポテンシャルの高さを見せて レッドベルローズ
3/24(土) 中山9R ミモザ賞(500万) 芝2000m
レッドベルローズ 牝 馬体重:450kg(+6)
騎手:ルメール 厩舎:(美) 鹿戸
生産:ノーザンファーム
馬主:東京ホースレーシング
父:ディープインパクト
母:レッドファンタジア(Unbridled’s Song)
初勝利時の評価:★★★★★★★★ 8点〔GIIクラス〕
スローペースの展開を我慢し切れない様子で、向正面に入る辺りで3番手に押し上げ、直線に入る前にはもう既に先頭に立っていた。最後は単独先頭で少し気を抜いたようにも見えたが、力の違いを見せ付けた格好で待望の2勝目。次走はフローラSの予定とのことだが、ポテンシャルは高く楽しみだ。

レッドベルローズが1番人気に応えて2勝目をあげた(撮影:日刊ゲンダイ)
長所
クイーンCは消化不良の一戦だったが、2走前のフェアリーS3着で重賞クラスでも通用することは証明済み。デビュー戦で見せた抜群の決め手もさることながら、今回で距離延長に対応できたこと、前々で競馬ができたことは今後に向けて大きな収穫。
短所
やはりテンションの高さ、行きたがる気性は2400mのオークスを見据える上では最大の課題。また、今回はプラス体重で出られたが、前2走はマイナス体重での出走だった。馬体重の増減とテンションの高さには気をつけたい。
オークス 想定単勝オッズランキング
(→)1番人気 ラッキーライラック 3.1倍
(→)2番人気 アーモンドアイ 5.9倍
(↑)3番人気 マウレア 11.1倍
(↑)4番人気 リリーノーブル 11.4倍
(↓)5番人気 プリモシーン 11.6倍
・
(↑)8番人気 レッドベルローズ 16.7倍
・
(NEW)16番人気 ロケット 53.3倍
ミモザ賞を好内容で制したレッドベルローズ。クイーンCの敗戦でランク外に落ちていたが、8番人気に再浮上となった。さらに、君子蘭賞を勝ったロケットが16番人気で初登場。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る