距離延長で価値ある勝利 レッドベルローズがヒロイン候補に再浮上
ポテンシャルの高さを見せて レッドベルローズ
3/24(土) 中山9R ミモザ賞(500万) 芝2000m
レッドベルローズ 牝 馬体重:450kg(+6)
騎手:ルメール 厩舎:(美) 鹿戸
生産:ノーザンファーム
馬主:東京ホースレーシング
父:ディープインパクト
母:レッドファンタジア(Unbridled’s Song)
初勝利時の評価:★★★★★★★★ 8点〔GIIクラス〕
スローペースの展開を我慢し切れない様子で、向正面に入る辺りで3番手に押し上げ、直線に入る前にはもう既に先頭に立っていた。最後は単独先頭で少し気を抜いたようにも見えたが、力の違いを見せ付けた格好で待望の2勝目。次走はフローラSの予定とのことだが、ポテンシャルは高く楽しみだ。

レッドベルローズが1番人気に応えて2勝目をあげた(撮影:日刊ゲンダイ)
長所
クイーンCは消化不良の一戦だったが、2走前のフェアリーS3着で重賞クラスでも通用することは証明済み。デビュー戦で見せた抜群の決め手もさることながら、今回で距離延長に対応できたこと、前々で競馬ができたことは今後に向けて大きな収穫。
短所
やはりテンションの高さ、行きたがる気性は2400mのオークスを見据える上では最大の課題。また、今回はプラス体重で出られたが、前2走はマイナス体重での出走だった。馬体重の増減とテンションの高さには気をつけたい。
オークス 想定単勝オッズランキング
(→)1番人気 ラッキーライラック 3.1倍
(→)2番人気 アーモンドアイ 5.9倍
(↑)3番人気 マウレア 11.1倍
(↑)4番人気 リリーノーブル 11.4倍
(↓)5番人気 プリモシーン 11.6倍
・
(↑)8番人気 レッドベルローズ 16.7倍
・
(NEW)16番人気 ロケット 53.3倍
ミモザ賞を好内容で制したレッドベルローズ。クイーンCの敗戦でランク外に落ちていたが、8番人気に再浮上となった。さらに、君子蘭賞を勝ったロケットが16番人気で初登場。
土屋(競友)

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 29万6600円
的中買い目を見る
広田TM

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 11万3800円
的中買い目を見る
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 29万6600円
的中買い目を見る
広田TM

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 11万3800円
的中買い目を見る
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!