3歳馬チェックチームのオークス大予想! ◎は★6つのアノ馬
現3歳世代の初勝利をあげた馬すべてに★評価をつけてきた2歳馬&3歳馬チェックチーム。今週と来週はその集大成として、オークスと日本ダービーの予想に挑戦します。誰よりもこの世代を見てきたチェックチームの本命は…。
3歳馬チェック的 オークス予想
◎シンハライト
○チェッキーノ
▲ジェラシー
△レッドアヴァンセ
△ロッテンマイヤー
△アドマイヤリード(抽選対象)
◎は桜花賞でハナ差2着のシンハライト(★6つ)。2歳女王メジャーエンブレムはマイル路線に、桜花賞で敗れたジュエラーは戦線離脱。まだ1600mまでしか経験のない馬だが、兄姉は2000m級の競走で結果を出しており、この馬自身もクセのないタイプで距離延長は問題ない。GI制覇へ最大のチャンスが訪れたと言っていいだろう。
○にはフローラSを3馬身差、それもレースレコードで制したチェッキーノ(★5つ)。兄姉を考慮すると、マイル前後向きかと思われていたが、気性面に難がなく、実戦で力を出し切れるタイプ。アネモネSを勝った後、無理をせずに桜花賞をパスしたこともプラスに出た。桜花賞の上位2頭や2歳女王はともかく、その他の既存勢力にそれほどの魅力を感じない今年のメンツなら、十分に勝ち負けできそうだ。
▲は同じくオークストライアル組からジェラシー(★5つ)を。ハービンジャー産駒ということもあり、キレ味勝負では上の2頭には劣るが、自在性があって持続力がある。鞍上とのコンビで東京を2勝。成長力もあり、距離延長も歓迎。立ち回り次第では一発も。
△レッドアヴァンセ(★6つ)はここ2戦の敗戦で評価を落とし気味だが、血統面や2連勝の内容などから、能力は世代上位。課題となる馬体重が関東への長距離輸送でどうか、という点に尽きる。△ロッテンマイヤー(★4つ)は忘れな草賞の勝ち馬。その母アーデルハイトはブエナビスタの妹。2走前のクイーンCは3着だったが、東京コースを経験済みというのも心強い。△アドマイヤリード(★6つ)は抽選対象ではあるが、桜花賞で勝ったジュエラーに次ぐ上がり3F33秒2をマーク。距離延長で、と思わせる内容だった。
アットザシーサイド(★5つ)は血統面や馬体から、やはり1400m~1600mでこその馬。桜花賞の直線を見ても、シンハライトを逆転できるだけのモノがあったとは言いづらい。フラワーCから直行となるエンジェルフェイス(★4つ)については、そもそもフラワーC自体が相手関係、展開面で恵まれた印象も拭えない。底を見せてはいないのだが、過信は禁物か。

シンハライトの★6つ評価はオークス出走メンバーの中でトップタイ(緑帽、撮影:日刊ゲンダイ)
中邑TM

7/12(土)小倉11R
払戻金 87万5900円
的中買い目を見る
土屋(競友)

7/12(土)福島11R
払戻金 34万1300円
的中買い目を見る
前田(競友)

北九州記念(GIII)
払戻金 16万1740円
的中買い目を見る
飯本(競友)

北九州記念(GIII)
払戻金 12万0240円
的中買い目を見る
久光TM

7/6(日)福島6R
払戻金 34万0250円
的中買い目を見る
三代川編集

函館記念(GIII)
払戻金 162万7300円
的中買い目を見る
宮崎(競友)

安田記念(GI)
払戻金 52万1050円
的中買い目を見る
菅TM

オークス(GI)
払戻金 92万7120円
的中買い目を見る
中邑TM

7/12(土)小倉11R
払戻金 87万5900円
的中買い目を見る
土屋(競友)

7/12(土)福島11R
払戻金 34万1300円
的中買い目を見る
前田(競友)

北九州記念(GIII)
払戻金 16万1740円
的中買い目を見る
飯本(競友)

北九州記念(GIII)
払戻金 12万0240円
的中買い目を見る
久光TM

7/6(日)福島6R
払戻金 34万0250円
的中買い目を見る
三代川編集

函館記念(GIII)
払戻金 162万7300円
的中買い目を見る
宮崎(競友)

安田記念(GI)
払戻金 52万1050円
的中買い目を見る
菅TM

オークス(GI)
払戻金 92万7120円
的中買い目を見る