勝ち馬の条件はシンプル 混戦シルクロードSで買いの2頭
高松宮記念の前哨戦であり、ハンデ戦でもある当レース。斤量を背負う実績馬がその力を示すのか、上がり馬が軽量を利してここも突破か、大一番に向けて目の離せない一戦!
斤量がポイントに
ハンデ戦だけあってここでは斤量がポイントになってくる。過去10年の斤量別成績は以下の通り。
斤量別成績(牡馬・牝馬別、過去10年)
牡馬
57キロ以上〔6.4.2.27〕
57キロ未満〔1.4.6.70〕
牝馬
55キロ以上〔3.1.0.4〕
55キロ未満〔0.1.2.31〕
勝ち馬10頭中9頭は、牡馬なら57キロ以上、牝馬なら55キロ以上を背負っていた。これよりも斤量が軽い場合、勝率は僅か0.9%となる。さらに9頭中8頭が6歳以下だった事を考えると、勝ち馬候補はアウィルアウェイ、カラクレナイ、ディアンドル、モズスーパーフレア、レッドアンシェルの5頭に絞られる。
先行力にも注目
6歳以下で重いハンデの組は牡馬、牝馬合わせて〔8.4.0.17〕となるが、その中でも前走で芝1200m戦に出走し、4角2番手以内だった馬は〔3.3.0.4〕で連対率60%、単・複回収率はともに120%超となる。今年はカラクレナイとモズスーパーフレアがこの条件に合致。

斤量55キロでの出走となる6歳牝馬カラクレナイ(撮影:日刊ゲンダイ)
推奨馬
カラクレナイ
モズスーパーフレア
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る