「失速も当然」大出遅れ→暴走のキセキ 勝ち馬は「しめしめ」
資質が問われる流れを制す ユーキャンスマイル
前半1000m通過こそ62秒6という長距離戦らしい入りだったが、そこからの1000mが60秒3、そしてラストの1000mが60秒1というのはかなりタイトな流れだった。大出遅れから、最初の1000mを過ぎてペースの上がったあたりで動き出して好位に取り付いたキセキにとっては、かなり厳しい競馬を強いられたと言って良く、失速も当然と言えただろう。
ユーキャンスマイルは、ジックリと後方で待機して、勝負どころの2周目3角過ぎから内目をジワっと進出する形。展開的にも“しめしめ”という競馬だったが、追われての反応も抜群でステイヤーとしての資質の高さを改めて証明したと言える。馬体に少し余裕があったことを考えても、次の天皇賞では間違いなく昨年以上の結果が期待できるだろう。

ロスない立ち回りでユーキャンスマイルが快勝(撮影:日刊ゲンダイ)
2着トーセンカンビーナは、例によって出遅れたとはいえ、いつもほどの大出遅れではなく、離されずに追走することができた。勝負どころでも勝ち馬の進出に合わせて動き、これまた展開が向いたとはいえ、最後も馬の間を割る勝負根性を見せたもので、この馬も長丁場の適性を十分に示したと言える。
3着メイショウテンゲンは、勝ち馬と同じような位置取りだったが、4コーナーで内を回った相手に対して大外を回った分の差が出たか。それでも長距離でジックリと脚を溜める競馬自体は完全に板に付いた。
4着ムイトオブリガードは、前の組には厳しい流れをよく踏ん張ったと言えるが、プラス18キロの太目残りを考えても次に繋がる競馬はできたように思う。
キセキは、前述したように、大出遅れからの暴走が全て。ボスジラも今日の流れを好位で運ぶ形では厳しかったと言えるが、今日の経験は今後に生かせるはずだ。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る