脱・中途半端! ビービーバーレルが中舘厩舎“らしい”逃走V
逃げたらこんなに強いんです! ビービーバーレル
フェアリーSは、2009年から、それまでの2歳暮れからこの時期に移行され、さらに距離も1600mとなった重賞だが、阪神ジュべナイルFとクイーンCという、牝馬路線の肝と言うべき重要なレースの間にあるからなのか、実績のある人気馬の信頼度は一息だ。そして、近年の例を見るまでもなく、逃げ先行馬が有利という一戦で、今年もまた傾向通りの結果となった。
マイペースでの単騎逃げ、ビービーバーレルの勝因はこれに尽きるが、実は2走前からずっと◎を打ち続けてきた馬で、その2走とも中途半端な先行策で苦い思いをしてきた。新潟での未勝利勝ちが、逃げてなおかつ最速の上がりで後続をちぎる圧勝で、少々速いペースでもハナへ行ってこその馬だと思っていたからだ。今回は、絡んでくる馬もおらず、他の有力勢が外枠だったことにも恵まれたが、一介の逃げ馬ではないだろう。中舘英二厩舎の初重賞制覇が逃げ切りというのも“らしい”が、昨年の桜花賞のような例もあるだけに、更なる大仕事の期待をかけたい。

中舘厩舎のビービーバーレルが逃げ切り勝ち(撮影:日刊ゲンダイ)
2着ダイワドレッサーは、好位をロスなく運んで、直線でも渋太く脚を伸ばしたもの。デビューから距離を延ばして使われてきたが、今日のレースぶりならマイルくらいが合っているのではないかと思える。
3着ダイワダッチェスは、これまた枠なりに好位のインを巧く立ち回ったが、思ったほど弾けなかったのは道中で脚を使ったからだろう。ただ、まだ良化の余地を残す馬でもあり、2勝目もそう遠くはないはずだ。
4着クードラパンは、前半で少し持ってかれ気味。前で運べたこと自体は良かったが、最後に伸びを欠いたのはその影響だろう。今後も折り合いが鍵となる馬だ。
5着コパノマリーンは、ジョッキーが騎乗停止となるほど直線で外に膨れたもの。差し馬勢では最先着とはいえ、後方待機組のかなり多くが不利を受けたものであり、真っ直ぐ走っていればこの着順もあったかどうか。
リセエンヌは、直線で不利を受けなかったとはいえ、今日の流れで後方待機、かつ外を回る形では出番がなくて当然だ。広いコースで見直しが必要だろう。シーブリーズラブも、前半でゴチャ付いていいポジションを取れなかったのが痛かったが、こちらは直線で伸びかけた時にモロに不利を受けた。この馬も含めて着順は全く度外視できる馬が複数出たように、少し後味は悪いが、コパノの斜行がなくても勝ち馬に届く馬はいなかったであろう。
日本馬大挙出走!
海外通予想家の本音は
予想一覧へ
日本のGIは混戦
プロ予想家の◎は
予想一覧へ
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
日本馬大挙出走!
海外通予想家の本音は
予想一覧へ
日本のGIは混戦
プロ予想家の◎は
予想一覧へ
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る