レシステンシアは連対率90%、複勝率100%のデータが後押しで外せない1頭【セントウルS】
セントウルSは昨年と同様に、今年も中京芝1200mを舞台に施行される。ここでは過去10年のセントウルSのデータから今年のキーポイントを探っていく。
〇人気別成績
・1人気 〔5.4.1.0〕
・2人気 〔2.2.2.4〕
・3人気 〔0.0.2.8〕
・4人気 〔1.0.1.8〕
・5人気 〔0.1.1.8〕
・6~9人気 〔1.2.2.35〕
・10人気以下〔1.1.1.54〕
過去10年で1番人気馬は全て馬券に絡んでおり、その大半が連対しており外せない1頭。今年1番人気に推されるであろうレシステンシアは馬券的にも外せない。

快速牝馬レステンシアは、ここで秋緒戦を迎える!
〇年齢別成績
・3歳 〔2.2.1.15〕
・4歳 〔4.2.1.17〕
・5歳 〔4.4.3.27〕
・6歳 〔0.1.4.33〕
・7歳以上 〔0.1.1.25〕 勝ち馬の中心は、3~5歳馬でそのうち8勝を4、5歳馬で挙げている。
〇前走クラス別成績
・G1 〔3.3.2.13〕
・G2 〔1.0.0.2〕
・G3 〔6.7.7.72〕
・オープン〔0.0.1.26〕
過去10年で馬券に絡んだ30頭中29頭が、前走で重賞に出走していた。前走オープン組は1頭しか馬券に絡んでおらず、割引きが必要。
〇今年も変則日程で中京が舞台となることから、中京で行われた昨年のセントウルSの1~3着馬の傾向をチェック。
3頭に当てはまったポイントは以下の通り。
・芝の左回り1200~1400mで重賞勝ち
もしくは
・左回りコースで3勝以上
結論
上記のデータを踏まえて、1番人気が堅実な当レースでは軸にレシステンシアを推す。1200mに初挑戦した高松宮記念の走りから2度目の中京1200mなら、勝機も十分だろう。相手の筆頭には左回りで3勝、うち2つが重賞勝ち、古馬混合GIを除けば左回りコースで〔3.2.1.0〕と安定しているラウダシオン。さらに左回りの1200~1400mで重賞勝ちのあるタイセイビジョン、シャインガーネットも押えておきたい。
軸 …レシステンシア
相手…ラウダシオン、タイセイビジョン、シャインガーネット

ラウダシオンは3歳時にレシステンシアを負かしてGI勝利と地力は十分!
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る