【スプリングS】皐月賞で「誰が乗るか」は鍵だが… 真打ちシックスペンスは“センスの塊”
無傷で手にした本番への切符 真打ちシックスペンスが圧巻V
1000m通過63秒1の数字は、前日のフラワーCよりも3秒以上も遅い超の付くスローペース。早々と隊列が決まった上位5番手までの馬が、そのまま掲示板を占める決着も納得の流れだったが、ただ一頭、勝ち馬だけは流れを味方に付けたという次元の話ではない強さであった。
そのシックスペンス。パドックや返し馬で見せた雰囲気からも、暮れのひいらぎ賞とは雲泥の差と言える状態で、スローペースでも好位でピタリと折り合って運べたように“センスの塊”を十分にアピールする走りだった。本番の皐月賞では誰が乗るかという点も鍵とはなるが、操作性の高さを考えれば、誰が乗っても注目すべき存在となるだろう。

好位から抜け出したシックスペンスが最後は後続に3馬身半の差をつけてV
2着アレグロブリランテは、今日のペースで逃げることができたのが全てだったとはいえ、気分良く運ぶことができればそう簡単には崩れない馬。本番では時計のかかる馬場になっての伏兵候補か。
3着ルカランフィーストは、スタートを決めたことで色々なパターンの競馬ができることを示したが、今日のような馬場での瞬発力勝負ではここまでだったか。
4着は同着、まずチャンネルトンネルは、力みながらの好位追走だった分、弾けなかったが、やはりベストはマイルの馬だろう。
コスモブッドレアは、今日のペースで2番手ということ自体は悪くはなかったが、結果瞬発力勝負となっては分が悪い。後続にも脚を使わせる積極策が理想だったろう。
ウォーターリヒトは、昨秋のデビューから使われ続けての7戦目。展開云々以前に自身の上積みが乏しかった印象。ジュンゴールドも、最後方からでは競馬に参加できなくて当然だったが、そのままシンガリでの入線。こんな馬ではないはずだが、気性面の問題をクリアできないと厳しいだろう。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る