【阪神JF】ブラウンラチェットの相手にマークしたい「厳選2頭」とは?

重賞データ攻略
阪神ジュベナイルフィリーズ

~阪神JF・過去10年の傾向分析~

 過去10年で最多5勝をマークする前走・アルテミスS組。特にそこで一ケタ人気かつ4角3番手以内から連対、これまでに2勝以上を挙げていた馬に限れば〔3.0.1.0〕。人気でもブラウンラチェットには逆らえない。

◇主な前走レース別成績
・アルテミスS〔5.3.3.19〕
・ファンタジーS〔2.0.2.31〕
・新潟2歳S〔1.0.0.4〕
・札幌2歳S〔0.0.1.2〕
・1勝クラス〔1.4.1.46〕

無敗の戴冠も ブラウンラチェット

鋭い決め手を繰り出してアルテミスSを快勝したブラウンラチェット

 そこで相手探し。過去10年で連対した20頭を見ると、18頭は前走2着以内、同じく18頭はキャリア2~3戦だった。また、15頭は騎乗経験のある騎手が鞍上、14頭には芝1600mでの勝ち鞍があった。今年は京都開催ゆえに京都での連対実績を加味して、狙いはダンツエランビップデイジー

過去の連対馬と共通点の多いダンツエラン

過去の連対馬と共通点の多いダンツエラン

優馬 2歳馬チェック

優馬 2歳馬チェック

6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!

★5つ以上の馬を網羅。ダービー候補はこの馬!

ヒロイン候補が続出!? 牝馬の★評価。

注目勝ち上がり馬情報など毎週月曜か火曜更新。

トラックマン・記者一覧

競馬専門紙「優馬」トラックマン・記者一覧

平日はトレセンで東奔西走、週末はレース予想&馬券に全力投球。競馬専門紙「優馬」を支えるトラックマン&記者のプロフィールをご紹介します。