キタサンブラックは敗色濃厚? 天皇賞(秋)を勝つための条件×5
年内での引退が発表された古馬の大将格キタサンブラック。それを宝塚記念で破ったサトノクラウン。中距離路線の頂上決戦と呼ぶに相応しいメンバーが揃い、データ班も腕の見せ所だ。
脂の乗った4~5歳馬が中心
オークスを勝った3歳牝馬ソウルスターリングの参戦もあって、どこからでも勝負になりそうなメンバーとなった今年。ただ、レースの傾向としては断然、4~5歳馬が優勢である。
年齢別成績(過去10年)
3歳〔0.2.2.9〕
4歳〔4.6.2.30〕
5歳〔5.2.4.35〕
6歳〔0.0.2.29〕
7~8歳〔1.0.0.38〕
6歳以上となると、8歳で勝利したカンパニーを除けば3着が最高。3歳馬も連対率・複勝率は悪くないが、あくまでも相手候補ならといったところか。
毎日王冠組VS.宝塚記念組
この天皇賞(秋)を皮切りに、ジャパンC~有馬記念と続く秋の古馬中長距離路線。ゆえに有力馬はタイトなローテーションを避けて、ここが秋緒戦というケースも多い。
前走レース別成績(過去10年)
毎日王冠〔5.4.4.46〕
宝塚記念〔2.3.1.14〕
札幌記念〔2.0.1.11〕
京都大賞典〔1.0.0.15〕
オールカマー〔0.0.0.27〕
中心は毎日王冠組と宝塚記念組。それに時折、札幌記念組が顔を出すパターン。京都大賞典組は一昨年にラブリーデイが勝ったものの、それ以外は一息。オールカマー組も過去10年で4着が最高という事を考えると、上記の3ステップを軸に考えたい。
勝利への条件は…
過去10年の勝ち馬の共通点を洗い出していくと、以下の通り。
天皇賞(秋)1着馬のポイント
- 前走2着以内(10頭中8頭)
- GI勝ち馬(10頭中6頭)→8歳馬カンパニーを除けば例外の3頭はGI3戦以下
- GII以上で勝利経験(10頭中8頭)→例外2頭は前走の毎日王冠で2~3着
- 東京の芝で1着(10頭中9頭)
- 本年の4着以下が2回まで(10頭中10頭)
上に挙げたポイントを全てクリアしたのは、サトノアラジン、サトノクラウン、ネオリアリズム、リアルスティールの4頭。このうちサトノアラジン、ネオリアリズムは6歳馬なので、連軸候補にはサトノクラウンか、リアルスティールとなる。
◎にはリアルスティールを指名。当レースは過去10年で関西馬が8勝という点も後押しするが、本馬は昨年の2着馬。過去を振り返ると、ウオッカやエイシンフラッシュ、ジェンティルドンナなど、リピーターの活躍が目立つレースでもある。敗因が分かっているとはいえ、過去2年が17着、14着のサトノクラウンよりも信頼度は上だろう。

毎日王冠を勝ったリアルスティール(緑帽)にデータ班は◎(撮影:日刊ゲンダイ)
前走惨敗のキタサンブラックは…
宝塚記念で9着に惨敗したキタサンブラック。その取捨が問題だが、2014年には同じく宝塚記念9着からジェンティルドンナが2着に巻き返しており、2009年にはスクリーンヒーローが宝塚記念5着→天皇賞(秋)2着。どちらも実績馬だが、キタサンブラックとの共通点といえば「前年のジャパンC勝ち馬」という点。
前年の年度代表馬、という側面では過去10年で3着、4着、2着、1着。キタサンブラックは休み明けの成績が〔4.1.0.0〕と、使い込むよりも一発目の方が走るタイプでもある。ここは相手候補にしっかりとマーク。
天皇賞(秋)5勝を誇る藤沢和厩舎
オークス馬ソウルスターリングも前走の敗戦によって難しい取捨選択を迫られている1頭。ただ、藤沢和厩舎はこの秋の天皇賞で通算〔5.4.2.14〕。それも1桁人気馬に限れば〔5.3.1.5〕とかなりの信頼度である。
天皇賞(秋)における3歳牝馬は意外にも好成績で、馬券に絡んだのは同厩の先輩ダンスインザムード(2004年13番人気2着)のみだが、他の2頭は8番人気4着、17番人気4着。毎日王冠で1番人気だった馬が過去10年で〔1.2.1.4〕と半数が馬券に絡んでいることからも、押さえておきたい1頭。
結論
◎リアルスティール
○サトノクラウン
△サトノアラジン
△ネオリアリズム
△キタサンブラック
△ソウルスターリング
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る