ノンコノユメが復活レコードV フェブラリーSでも速い流れになれば…
夢をつないだ直線一気 ノンコノユメ
東京のダートは、土曜から日曜の午前中までが不良馬場だったが、通常なら高速化するところが凍結防止剤の影響もあって驚くほどの時計は出ていなかった。ただ、日曜午後に重馬場に回復すると適度な水分量で最も時計の出る馬場に。加えて、予想以上に前がガンガン飛ばす流れで、前の組には厳しいレコード決着となった。
ノンコノユメは、プラス10キロの馬体重だったが、全く太くは見えず回復分と言えた。初距離に加えての速い流れもあって、道中は追っつけながらの後方追走で特に4角手前からは鞍上の手も激しく動いていたが、外目をストレスなく回ったことで、持ち前の末脚が爆発した形だった。元より東京巧者で、今日のところは流れも味方に付けたとはいえ、いい頃の状態に戻っていることも確か。本番のフェブラリーSでも平均以上の流れになればチャンスは十分にある。

外から伸びてきた2頭、叩き合いを制したのはノンコノユメ(左)だった(撮影:日刊ゲンダイ)
2着サンライズノヴァは、道中は勝ち馬のひとつ前のポジションで追走し、直線でもスムーズに外へ持ち出し、抜け出すタイミングもけっして早過ぎたわけではなかった。首の上げ下げでの2着は仕方なく、持てる力は出し切ったと見ていい。自分で動ける強味もあるだけに、こちらはぺースにかかわらず本番でも有力の一頭となるだろう。
3着カフジテイクは、勝ち馬の後ろのポジションから急がせることなく脚を溜めた状態で直線を向いたが、最後まで勝ち馬との差を詰められなかった。ただ、勝ち馬と同じプラス10キロの馬体でも、こちらは先を見据えた余裕の造りに映った。今日のところもその分の差で、これまた流れさえ向けば本番でも可能性は十分ある。
4着マッチレスヒーローは、中団から運んで最後は上位3頭の決め手に屈したとはいえ、見せ場十分の好内容。7歳になったとはいえ、最もアブラが乗っている感を受ける。
5着ブルドッグボスは、前で運んだ馬には厳しい展開で一旦は先頭に立つ、これまた見せ場のある内容で、中央在籍時よりも力を付けているのは間違いない。交流重賞はもちろんのこと、中央でもGIIIレベルならいつでもチャンスがあるだろう。
アキトクレッセントは、厳しい流れだったとはいえ、前走のような差す競馬も習得済みだっただけに、ちょっと不満の残るレースではあったが、こういった速い時計の決着に対応するだけの力も付けてなかったか。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る