ウリウリの全弟マカヒキが★7つを獲得 東京組からはオークス馬候補も登場!
オークス馬輩出の斎藤誠厩舎から アグレアーブルに大物の相
10/17(土) 東京5R 2歳新馬 芝1800m
アグレアーブル 牝 馬体重:486kg
★★★★★★★ 7点〔GIIIクラス〕
騎手:岩田康 厩舎:(美) 斎藤誠
生産:ノーザンファーム
父:マンハッタンカフェ
母:プリティカリーナ(Seeking the Gold)
1週前追い切りでは古馬OP馬に先着と、牝馬らしからぬ内容で抜群の動きをみせていた。レースでは向正面で安全に外へ持ち出して進路を確保。直線では外から進出し、渋太く粘る2着馬と馬体を併せると、そこからグイともうひと伸び。手前をコロコロ替えていたように、実戦を経験したことでの上積みもかなり期待できるはず。

東京の新馬戦で牡馬相手に快勝したアグレアーブル(撮影:日刊ゲンダイ)
馬体診断
パドックでは落ち着きのある周回で気性的な問題はなさそう。とにかくバランスの良い馬体で、父マンハッタンカフェらしさがよく出ている。仕上がり過ぎず、かつ仕上がっていて、特に後肢の筋肉の張りが素晴らしい。柔軟性に富んだ身のこなしで、距離はもっとあった方が持ち味が生きてくる。オークス向きの1頭。
血統診断
母は目立った成績こそないが、祖母Ile de Franceは米GI3着馬。その祖母の弟にBernardini(プリークネスSなど米GI3勝)がいる良血。本馬の半兄アンタラジーはディープインパクト産駒で、新馬戦でサトノクラウンの2着、東京の芝1600mで現在2連勝中とまだまだ出世の見込める素材。父がマンハッタンカフェに替わったことで、距離適性はより中距離よりになったと見ていいだろう。
馬券の狙い目→東京や阪神の外回りなど、ユッタリ運べる条件。現時点の評価ではオークスで上位争いするだけの素質アリ。
菅TM

9/23(土)阪神12R
払戻金 13万4700円
的中買い目を見る
菅TM

9/10(日)阪神5R
払戻金 41万9600円
的中買い目を見る
伊利(競友)

札幌記念(GII)
払戻金 84万6000円
的中買い目を見る