本物だった「衝撃」 トライアル無視で臨む皐月賞でも最有力
無傷で春を迎えるのはコントレイル
前半1000mが60秒9という流れはけっして速くはなかったが、時計のかかる今の馬場としては遅くもなく、平均ペースと言えた。上がりもかかる状態の中で、35秒台でまとめたのは上位入線の3頭だけ。現状での力の差通りの決着だったかもしれない。
コントレイルは、スタートしてからの二の脚が速く、楽にいいポジションを取る抜群のセンス。道中も前を見ながら気分良く追走し、直線を向いても余力十分の手応えだった。抜け出してからは少し遊ぶ面も見せたが、全く危な気のない完勝で、前走の「衝撃」がフロックでないことを示した。昨年の勝ち馬サートゥルナーリアと同様に、前哨戦を使わずぶっつけで皐月賞へ向かうとのことだが、最有力候補と言っていいだろう。

1番人気に推されたコントレイル(黒帽)が完勝でGIタイトルを獲得(撮影:日刊ゲンダイ)
2着ヴェルトライゼンデは、勝ち馬をマークする形で運んで、これまたソツのない競馬ができた。ただ、勝ち馬に並びかけることができなかったのは、一瞬の脚ではなくジリジリと伸びるタイプの分であり、これは距離がもっと延びて良さそうだ。
3着ワーケアは、スタート自体は悪くなかったがスタンド前でゴチャついてポジションが悪くなったのが痛かった。結果的に、上位2頭とは位置取りの差とも言えたが、ラストはしっかりと脚を伸ばしており、こちらも2400mまでは距離も大丈夫そうだ。
4着ラインベックは、4コーナー手前で勝ち馬に交わされてからも渋太く脚を伸ばし、前走よりも着差は詰めたもの。上位3頭とは力の差を感じたが、この馬も距離が延びてのクチだろう。
5着オーソリティは、勝負どころから外を回って追い上げた分もあったが、直線で坂を上がってから伸びを欠いた形。これまた現状では力の差もあったと言える。
ブラックホールは、2着馬同様に勝ち馬をマークしながら運んだが、直線では全く手応えがなかった。ジックリと脚を溜める形の方がいいのかもしれないが、時計面での裏付けもなかったと言えよう。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る