サトノアーサー戸崎圭が好判断! 対して人気馬の敗因は?
2年ぶり重賞Vで復活の狼煙 サトノアーサー
馬場は良に回復したとはいえ、1分33秒1の決着タイムが示す通りの渋った馬場で、レースの上がり3ハロンも35秒3。マイル戦らしい瞬発力勝負ではなく、スタミナや速い脚の持続力が求められる消耗戦となった。
サトノアーサーは、本来は流れに乗って運びたかったのだろうが、外枠で立ち遅れたことにより、戸崎圭騎手が無理をせずに後方のインに入れてコースロスを抑えた形。そのまま直線を向いて、馬群がバラけたところで徐々に馬を外へ持ち出し、伸びあぐねる馬を尻目にメンバー唯一となる33秒台の末脚を繰り出して抜け出した。ベストは1800mの馬で、マイルの時計勝負では分が悪かったが、冒頭でも記した通りの時計のかかる馬場が味方した上に、戸崎圭太ジョッキーの好判断も光ったと言える。

外から豪快に伸びたサトノアーサー(左)が2年2ヶ月ぶりの勝利をあげた
2着トロワゼトワルは、大外枠からハナを主張したが、特に絡んでくる馬もなく、この馬にとっては至極マイペース。何より気分良く行けたことで、持ち味を最大限に生かし切った形だ。
3着アンドラステは、好位のインで流れに乗る形だったが、今ひとつ弾けなかったもの。一瞬の脚を生かすには、もう少しタメて運んでこそなのだろう。
4着ミッキーブリランテは、道中は勝ち馬の少し前のインでロスなく乗られ、直線でも最内にこだわって差を詰めたもの。GIIIなら重賞に手が届くレベルの力は身に付けている。
グルーヴィットは、好位で流れに乗れていたが、直線で追い出されると右へ右へとモタれる癖が出てしまった。まだ気性的な難しさが残っているか。プリモシーンは、中団から全く見せ場がなかったが、プラス10キロの重目残りが影響したのかもしれない。クリノガウディーは、テンから行きたがっていたが、このあたりは連続して1200m戦を使ったためだろう。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る