「極限バトル」メジャーエンブレム初仔に競り勝った アンダープロット★7つ
キレキレのデビュー勝ちにまさかの伏線!? アンダープロット
11/14(土) 東京4R 2歳新馬 芝1800m
アンダープロット 牡 馬体重:490kg
★★★★★★★ 7点
騎手:M.デムーロ 厩舎:(美) 加藤征
生産:ノーザンファーム
馬主:シルクレーシング
父ハーツクライ
母マチカネタマカズラ(Kingmambo)
やや出遅れて序盤は少し行きたがるそぶりも見せたが、向正面半ばで折り合った。勝負所は外目をジリジリと進出し、直線入口では2着馬とのマッチレースの雰囲気で、ラスト3Fが11秒3-11秒1-11秒3という極限のスピード比べを競り勝ってみせた。2着プレミアエンブレム(母が阪神JF・NHKマイルCの勝ち馬メジャーエンブレム)もまた相当な器。これは期待出来そうだ。

直線でのスピード比べになったレース、制したのはアンダープロット
馬体診断
490キロという馬体重だが、シッカリと仕上がっていて、トモのボリューム感や全体的なバランスの良さが目立っていた。パドックではウルサイ面は見せていなかったようなので、レースを経験すれば折り合い面は成長しそう。柔らかい脚捌きで、いかにも瞬発力がありそうなタイプ。少し歩様に硬さのあるタイプだが、将来性を感じさせる馬体だ。
血統診断
母マチカネタマカズラはGIII・クイーンCでコイウタ(ヴィクトリアM)から半馬身差の3着。本馬の全姉ホウオウパフュームは未勝利→500万を連勝してオークスにも出走、父がゴールドアリュールに替わった半姉アルコレーヌはダートで3勝を挙げている。父ハーツクライと母父Kingmamboという組み合わせではロードゴラッソ(シリウスS)などがいて、意外とダート適性を秘める。
将来性まとめ→芝の中距離戦で切れ味を生かすタイプ。ただ、歩様の硬さや血統的な要素から、ダートでも活躍する可能性を秘めている。そういう意味でも将来が楽しみな1頭。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る