ラッキーライラック「不運」を克服し、歴史的名牝の仲間入り
鞍上の計算と馬の能力が融合 ラッキーライラック
今年は阪神内回りでの施行となったが、例年の京都外回りと比べると、距離は同じでも小回りでよりスタミナが問われるコース。ゆえに、連覇を狙うラッキーライラックにとっては、レースプラン自体も昨年を下敷きにすることはできず、昨年の勝利がけっしてアドバンテージとはならなかったはずだ。
そのラッキーライラック。最初のコーナーまでの距離が長いとはいえ、けっして有利とはいえない大外枠からのスタートだったが、スタンド前あたりでスッと馬群に入れて道中はロスを抑える形で、このあたりはルメール騎手の巧さが光った。そして、3コーナーを過ぎてから再び馬群の外目から動いて行き、直線を向いて程なく先頭に立ったもの。完勝だった昨年とは違って、最後は詰め寄られはしたものの、競馬の内容としては本当に強かった。鞍上の緻密な計算と、それに応えた馬の能力の融合がもたらした4つ目のタイトル。同期にアーモンドアイを持つ“不運”を克服しての数字だけに、歴史的名牝の仲間入りを果たしたと言えよう。
2着サラキアは、ベストは1800~2000mと思える馬だが、道中でいたずらに動かず溜めるだけ溜めたことで、持ち前の末脚をフルに発揮できたもの。相手が一枚上だっただけのことだろう。
3着ラヴズオンリーユーは、道中は勝ち馬とほぼ同じポジションだったが、3コーナー過ぎに勝ち馬が動いたところで、鞍上のアクションにスッと反応できなかったもの。ただ、状態自体は戻っていたはずで、昨年と同じ着順でも今年の方がいい走りだったと言える。
4着ウインマリリンは、好位でロスなく込んで直線も最内をついて見せ場を作った。これまたオークス時のデキに戻っていたと言えるが、上位3頭とはまだ力の差があったか。
5着センテリュオは、後方でジックリと構えて直線に賭ける形だったが、エンジンがかかったのは大勢が決してから。もう少し積極的に乗られていれば、結果は違ったかもしれない。
ノームコアは、逃げ馬不在のメンバーでハナを切るのは事前の作戦通りだったのかもしれないが、ペース云々ではなく、この形の競馬に馬が慣れていなかったのだろう。状態自体は良かっただけに、ちょっともったいない競馬だったか。
三代川(編集)
秋華賞(GI)
払戻金 47万8800円
的中買い目を見る
田崎TM
秋華賞(GI)
払戻金 11万9700円
的中買い目を見る
石川(競友)
10/14(月祝)東京12R
払戻金 46万8300円
的中買い目を見る
菅TM
キーンランドC(GIII)
払戻金 114万8250円
的中買い目を見る