「5億円対決」での敗戦を糧に… 改めて素質を示した武豊ロイカバードの★評価は?
直線で瞬間移動!? キレ味鋭いリンクス
11/29(日) 東京4R 2歳新馬 芝1800m
リンクス 牡 馬体重:472kg
★★★★★★ 6点〔OPクラス〕
騎手:柴田善 厩舎:(美) 二ノ宮
生産:ダーレー・ジャパン・ファーム
父:アドマイヤムーン
母:ベライシム(Lion Cavern)
スタートは良くなかったが、慌てず騒がず中団にポジションを取って外目に誘導。道中の手応えが良く、徐々に押し上げて行って4角では大外を回る。直線では内に切れ込みながらも、ほとんど持ったままで先頭に立ち、さながら瞬間移動。素晴らしい瞬発力で完勝。調教で跨った鞍上が口を揃えて褒める馬で、この先が楽しみな一頭。

目の覚めるような末脚でデビュー戦を制したリンクス(撮影:日刊ゲンダイ)
馬体診断
まだもう少し筋肉が付いて欲しい、というのが率直な印象ではあるが、全体のアウトライン自体はスッキリと仕上がっていて、柔軟性を感じさせる馬体。父アドマイヤムーンらしさが全面に出ている。パドックでは若干、テンションの高い一面をのぞかせていたのが、今後の課題。後肢の弾力に優れた捌きと、手先が長くスナップの利いた返しが印象的で、いかにも瞬発力に優れたタイプ。
血統診断
母ベライシムはイギリスの芝1400m戦のGIIIで3着。母の父Lion Cavernも1600mの仏2000ギニーで3着の実績はあるが、活躍したのはもっぱら1200~1400m戦。本馬はミスタープロスペクターの直系同士の配合となり、4×3のクロスを持っている。ミスタープロスペクター直系同士の配合からはアルキメデス(朝日CC)やOP勝ちのルナフォンターナ・ジョヴァンニなどが出ている。ただ、血統的にはこれ以上の距離延長はオススメしづらい。
馬券の狙い目→距離適性は1400m~1800mだろう。現状はスローな展開の方が良さそう。
田崎TM

宝塚記念(GI)
払戻金 29万1250円
的中買い目を見る
山崎TM

宝塚記念(GI)
払戻金 16万4400円
的中買い目を見る
宮崎(競友)

安田記念(GI)
払戻金 52万1050円
的中買い目を見る
山崎TM

日本ダービー(GI)
払戻金 11万3900円
的中買い目を見る
菅TM

オークス(GI)
払戻金 92万7120円
的中買い目を見る
土屋(競友)

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 29万6600円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る