池添評は「素質だけで勝った」 リアアメリア半妹の“伸びしろ”に★7つ!
この世代がラストクロップとなるキングカメハメハ産駒から リアグラシア
8/15(日) 新潟3R 2歳未勝利牝 芝1600m
リアグラシア 牝 馬体重:480kg
★★★★★★★ 7点
騎手:池添謙一 厩舎:(美浦)木村哲也
生産:ノーザンファーム
馬主:シルクレーシング
父:キングカメハメハ
母:リアアントニア(Rockport Harbor)
東京でのデビュー戦は終始、促しながらの追走で勝負所でもスッと反応できなかったが、渋太く伸びて3着と素質の片鱗はみせていた。そこからひと間隔あいた2戦目だったが、シッカリ乗り込まれてラスト1F11秒台を連発と、追い切りの動きも上々。レースでは、スタート後手も促して馬群に取りつくとジックリと構える形。勝負所で外から進出すると、直線は猛然と追い込んで内のショウナンアメリアをクビ差捉え切った。直線では抜け出してから左にモタれていたように、まだ良化余地を十分に残す。メンバー唯一の上がり33秒台を使っての勝利で、良血らしいセンスを感じさせる好内容だった。

「伸びしろ十分」初戦よりもバランスが良化し、リアグラシアが順当に2戦目で勝利!
・馬体診断
480キロ台だが、馬体はまだ子供っぽい印象でトモにも緩さが残る現状。返し馬でも稍重の馬場で、キャンターにおろしてから若干スムーズさを欠いていた事からも現状は軽い馬場向き。鍛錬を積んでトモがパワーアップしてくれば、モタれる面も改善してくるはず。それでも追ってからの伸びは鋭く、センスのあるフットワークでポテンシャルはやはり良いモノを持っているのは間違いない。
・血統診断
半姉リアアメリア(父ディープインパクト)は新馬勝ちから連勝でアルテミスSを制し、2歳GIでも1番人気に推された素質馬。血統的にはこの世代がラストクロップとなるキングカメハメハ産駒だけに期待も大きい。父の産駒だけに稽古を積んでいくことで、筋肉が締まって使う毎に良くなってきそうだ。姉が道悪が不得手なだけに、本馬も本質的には良馬場向きのタイプか。
【将来性まとめ】→ まだ馬体も緩く、追ってからモタれながら伸びていたように、成長して左右のバランスが更に良くなれば先々はかなり走ってきそう。「素質だけで勝った感じ。伸びしろがあるし、これからの馬。」という鞍上の評価。血統的に期待も大きく、秋以降どんな進化を遂げてくるかが楽しみだ。
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!