来年のダービーは「またか」の予感 “鉄板トリオ”のキャンデセントに★7つ
「福永祐一 × 藤原英厩舎 × サンデーR」のキャンデセント
9/4(土) 新潟5R 2歳新馬 芝2000m
キャンデセント 牡 馬体重:466kg
★★★★★★★ 7点
騎手:福永祐一 厩舎:(栗東)藤原英昭
生産:白老ファーム
馬主:サンデーレーシング
父:ディープインパクト
母:トータルヒート(Street Cry)
デビュー前の調教から好タイムを連発し、動きの良さが際立っていた本馬。レースでは好スタートを決めると、ゆったりとした流れを後方から追走。1000m通過が64秒0とスローな流れでも折り合いはバッチリ。直線で手前を替えると、渋った馬場の中でも推進力十分に伸びる。メンバー中最速の上がり35秒2でキッチリと差し切った。鞍上は「ハミに頼るところがあって加速に時間を要したので、次はハミを換えた方がよさそう」と次への改善点を示唆したが、現時点でも欠点は少なく、完成度の高い走りから先々に向けても期待は膨らむばかり。

新潟最終週に大物感たっぷりのディープ産駒キャンデセントが堂々デビューV
・馬体診断
パドックでは落ち着きをはらって気性的にも素直。藤原英厩舎らしい乗り手に従順な印象。まだ幼い体つきだがコンパクトにまとまり、バランスの良さは目立つ。調教でへこたれた事がなかったようにタフさも兼ね備える。今回は渋馬場だったが、フットワークが綺麗なので良馬場で更に真価を発揮しそうだ。距離延長もOK。
・血統診断
父はディープインパクト。母トータルヒートは短距離を中心に5勝をあげた活躍馬。本馬はその2番仔で、馬体面も初仔に比べて充実ぶりがうかがえる。血統的にも期待は大きくディープインパクト産駒らしい、バネの利いたフットワークでいかにもキレそう。
【将来性まとめ】→ 今年のダービーをシャフリヤールで制した福永祐一×藤原英厩舎×サンデーRからまた楽しみな馬が一頭。中距離からおろしたように、来春のクラシック戦線へ向けて期待は大きい。気性面・馬体面からも距離延長は全く問題ない。
馬場TM

4/19(土)中山12R
払戻金 36万8000円
的中買い目を見る
WIN5指数

4/13(日)WIN5
払戻金 22万6420円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
佐藤直TM

川崎記念(JpnI)
払戻金 29万6500円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

4/19(土)中山12R
払戻金 36万8000円
的中買い目を見る
WIN5指数

4/13(日)WIN5
払戻金 22万6420円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
佐藤直TM

川崎記念(JpnI)
払戻金 29万6500円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!