スロー確実! 愛知杯、データ班推奨の穴馬は…
エリザベス女王杯組の取捨
馬連配当こそ1270円だったが、人気サイドで決着した前回はエリザベス女王杯組のワンツー。そのエリザベス女王杯組は斤量がポイントになる。過去10年で馬券 に絡んだ前走・エリザベス女王杯組15頭のうち、13頭が55キロ以上の斤量を背負っていた馬。斤量を背負うということは実績があるということ。今回のメンバーで前走・エリザベス女王杯組は以下の通り。
シュンドルボン→54キロ
フェリーチェレガロ→52キロ
リメインサイレント→53キロ
※タガノエトワール→54キロ(2走前がエリザベス女王杯)
以上の4頭は微妙に軽く、過去のエリザベス女王杯組と比べると実績不足かも。
それならば重賞実績のある馬を素直に選びたい。2014年に10番人気3着のスイートサルサは重賞2、3着の実績、2013年3着のコスモネモシンは重賞2勝を含め実績多数。2012年3着のオールザットジャズにしても 重賞勝ちの実績があった。それぞれ斤量は54~56キロ。この辺りを狙い目とすると、
アルマディヴァン→54キロ、中京記念2着
バウンスシャッセ→55.5キロ、フラワーC1着、中山牝馬S1着
メイショウスザンナ→55キロ、クイーンS1着、フラワーC2着
以上の3頭が狙い目。実績の割りに人気もなく、紐にぴったりだろう。
結論
軸
ヴィルジニア
ハピネスダンサー
マキシマムドパリ
紐
アルマディヴァン
バウンスシャッセ
メイショウスザンナ
細川TM

6/4(日)阪神6R
払戻金 30万9000円
的中買い目を見る
WIN5指数

6/4(日)WIN5
払戻金 31万8470円
的中買い目を見る
土屋(競友)

6/3鳴尾記念(GIII)
払戻金 7万8000円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2023年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬(現3歳馬)を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!