【富士S】G2昇格で傾向が変化 馬券から外せない2頭とは!?
★G1実績がポイントに
G2に昇格した昨年は、上位に入線した5頭中4頭を、マイルG1で連対歴のある実績馬が占める結果となった。これまでも実績馬の活躍が目立つレースではあったが、今後はより一層、実績重視の傾向に変化することが考えられそうだ。
★G1実績馬の取捨は?
過去10年、これまでにマイルG1で連対歴があった馬は〔4.3.3.20〕。そのうち馬券に絡んだ10頭を見てみると、
・前走で重賞に出走(10頭)
・東京コースで勝ち鞍あり(9頭)
・父系または母父にサンデーサイレンスを持つ血統(8頭)
という共通点が見つかった。これらの条件を満たすのが、NHKマイルC2着のソングラインと前年のNHKマイルCの覇者ラウダシオン。

得意の舞台で一変した走りが期待できるラウダシオン
日本ダービー予想提供します
日本ダービー予想提供します
久光TM

5月22日オークス(GI)
払戻金 31万4700円
的中買い目を見る
菅TM

5月22日新潟2R
払戻金 39万7150円
的中買い目を見る
三代川編集

5月15日ヴィクトリアM
払戻金 25万8890円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2022年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
日本ダービー歴代優勝馬
- 動画・写真
- 優馬本紙の馬柱
- 短評