「あと一歩」の一族から、ついにGI馬誕生か!? インダストリアに★7つ
単勝1.2倍に応える“末脚一閃” インダストリア
10/30 (土) 東京3R 2歳未勝利 芝1800m
インダストリア 牡 馬体重:484kg
★★★★★★★ 7点
騎手:C.ルメール 厩舎:(美浦)宮田敬介
生産:ノーザンファーム
馬主:サンデーレーシング
父:リオンディーズ
母:インダクティ(ハーツクライ)
期待されていたデビュー戦は勝ち馬に内をすくわれ、差し損ねての2着と敗れてはしまったが、能力の高さは十分に示す好内容。初戦と同じ舞台で臨んだ2戦目は、若干2コーナーでクチを割るシーンもあったが、その後は折り合ってジックリ後方2番手から。直線で大外に持ち出されると一気の脚で、他馬をまとめて差し切った。初戦から走破時計も短縮し、上がり3Fも最速の33秒5と決め手はやはり非凡。最後の直線で内にモタれて走っていたように、まだ幼さが抜け切れていない印象だが、ポテンシャルが高いのは間違いなく、先々が楽しみな好素材だ。

単勝1.2倍の圧倒的支持に応え、勝ち上がったインダストリア
・馬体診断
馬格があって見栄えのする好馬体の持ち主という印象は初戦時から変わらず。それでいて、身のこなしには柔らかみがあってパドックでもひと際目立っていた。心肺機能も高く、馬体からも距離延長は問題なくこなせそうなイメージ。
・血統診断
父はリオンディーズ。半兄ケイデンスコールは新潟2歳S、京都金杯、マイラーズCの重賞3勝に加え、3歳時にはNHKマイル2着とGIでも活躍した実績馬。適距離はマイル~2000m位が妥当かもしれないが、母の兄弟にはバランスオブゲーム(重賞7勝)やフェイムゲーム(重賞6勝、天皇賞春2着)といった馬が名を連ねており、更なる距離延長もこなせていいはず。GIでは“あと一歩”という結果が非常に多い一族だが、当馬が悲願を叶える可能性も十分ある。
【将来性まとめ】→ 馬格もあり、心肺機能が非常に高いとデビュー前から陣営の評価が高かった本馬。決め手は非凡だが、まだ良化を残すレースぶりで成長を大いに見込める。心身ともに完成されれば、大きな舞台での活躍も期待できそうだ。
板子TM

日本ダービー(GI)
払戻金 20万0500円
的中買い目を見る
大江原TM

日本ダービー(GI)
払戻金 19万6050円
的中買い目を見る
佐藤直TM

日本ダービー(GI)
払戻金 15万5620円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2023年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬(現3歳馬)を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!